人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~

北野天満宮に参拝したこの日の京都はお昼から「みぞれ」
寒い一日でした。

こんな日はやっぱり食べたくなりますよね・・・「おぜんざい」

向かったのは「茶寮 宝泉」
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3134531.jpg

夏場は必ず「わらびもち」を頂きに来るのですがこの時期は初めての訪問です。

いつも青々と眩しいくらいの苔はこの時期、当然見られず・・・
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_31468.jpg

玄関入ってすぐのお庭の様子は、やっぱりちょっと淋しい感じがします。

店内もとても静か・・・
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3142527.jpg

こんなに広いのに夏の休日は「わらびもち」を求めて行列が出来るんですよ!
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3141036.jpg
ゆっくり時間が流れます。

お玄関も床の間も新年の飾りが置かれていました。
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_31433100.jpg


頂いたお茶も「梅昆布茶」
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3145378.jpg

添えられたお菓子は「丹波の黒しぼり豆」と「干菓子 宝泉」
特にこの黒豆は素朴な味わいで大好きです。

「丹波大納言小豆ぜんざい」
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_315108.jpg

丹波の大納言をふんわり柔らかに炊き上げられていて
自家製の焼きもちが入っています。
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3152697.jpg

小豆にこだわる宝泉ならではの「極上のおぜんざい」です。
特にこのお汁が美味しい♪

普通、箸休めには「塩昆布」が添えられるのですがこちらでは「炒り豆」
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3154267.jpg

香ばしくておぜんざいによく合います。

皆さん「おしるこ」と「おぜんざい」の違いご存知ですか?

関西は「おしるこ」はこしあんの汁物で「おぜんざい」は粒あんの汁物。
関東は前者が小豆を使った汁物全般で後者は具を大量のあんに埋没された塊。
汁気はないみたいです。

そう言えば関東の「おぜんざい」って食べたことないなぁ・・・

手入れの行き届いたお庭
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3155912.jpg

花の少ないこの時期に「椿」が嬉しい蕾を付けていました。
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3161332.jpg

ちょっと淋しいお庭も。。。
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3162411.jpg

少し華やかになりますね。。。
極上のおぜんざい ~茶寮 宝泉(京都)~_c0235725_3163625.jpg


美味しかった♪
ご馳走様でした☆
次はまた初夏の頃~定番の「わらびもち」を頂きに来ます。
by kshiozaki19910512 | 2014-01-08 22:23 |      (京都・他) | Trackback | Comments(0)