人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

食育

今日、吹田の幼稚園で講演会のお手伝いをさせて頂きました。

講演会の途中からは、実際にお料理を作り、試食もして頂きました。

いつの時代でも野菜嫌いの子供さんが多いようで
今回もどのようにして食べさせたら良いか・・・と言う質問が一番多かったようです。

試食の中にもあったのですが
野菜を細かくしてハンバーグやオムレツにしたり、お味噌汁に牛乳を入れたり、
また、食卓が楽しくなるように野菜を色々な形に切ってサラダにしたり~

野菜やお肉・お魚の栄養の話をしながら一緒にお料理して、楽しくお食事したり・・・
食べることに興味を持ってもらうことってとても大事だと思います。

講演会終了後は幼稚園の給食を頂きました。
食育_c0235725_1554161.jpg


施設内に給食室があり、きちんと栄養管理がされた給食が出されているようです。
お味もとても美味しく、また何といってもこの寒い毎日。
冷たいお弁当とは違って温かいものが出されるのは嬉しいです。

こういう給食だとお母様も安心ですね。
Commented by おだ at 2012-02-27 20:01 x
今日はお疲れ様でした!
美味しい試食でお腹も心も満たされました♡

Commented by kshiozaki19910512 at 2012-02-27 22:09
少々準備不足もありましたが・・・満足して頂けて良かったです♪
園庭で元気に遊んでいる三女さんを見かけましたよ!
Commented by 美斗 at 2012-02-29 08:05 x
大好評で大成功でした。
準備もかなりしていただき、ありがとうございました。
また、有馬の方にも伺おうと思います。
Commented by kshiozaki19910512 at 2012-02-29 16:11
喜んで頂けて良かったです♪
こちらこそ有難うございました。

もう少しで終わりですね。
一年間お疲れ様でした。
by kshiozaki19910512 | 2012-02-27 16:06 | お料理教室 | Trackback | Comments(4)