昨日、お昼から神戸へと車を走らせました!
まずはこちら~神戸・北野「ピッツェリア アズーリ」

先日、美味しいと聞いて早速の訪問です♪
店内はナポリ風・・・行ったことないのですが~

私が帰る時間はランチタイムもすっかり過ぎていてお客さんがいませんでしたが
勿論、入ったときは満席!
カウンターの左端に案内されて・・・ラッキー♪
ここって特等席♪
だってナポリから取り寄せたという石窯がドーンと目の前!

生地を成形して具をトッピングし、焼いているのが丸見えです☆
私が石窯や作っているのを食い入るように見ていたのか~
スタッフの方が色々と教えてくださいました♪
ランチの「サンタアナスターシア」をオーダー
~プチトマト・サラミ・バジルそしてフィオール・ディ・ラッテのピッツァ~

えぇ~想像以上に大きい・・・直径約30センチ
一人で食べられるかしら・・・
もちもちっとした生地でこんがり少し焦げたところが香ばしくて特に美味しい・・・
やっぱり凄いボリュームでお腹いっぱいになりました。
隣の女性お二人が、食べ残りをテイクアウトに・・・
なぁ~んだ!
テイクアウト出来るんだぁ・・・
私、食べちゃった☆
次回からはそうしよっ!
しっかりドルチェの「塩のジェラート」もオーダー

とっても美味しかったです♪
次回は、必ず娘と一緒に!!
きっと大喜びだろうなぁ・・・
食事の後は、久しぶりに異人館周辺を散策♪

以前ご紹介しましたセレクトショップが北野にあったので、この辺りは良く来ましたが
2~3年前に三宮に移転してからは、すっかりご無沙汰しています。
春休みだからかとても賑やかでした。
そのあとは、一番の目的三宮へ~
楽しい一日でした♪
まずはこちら~神戸・北野「ピッツェリア アズーリ」

先日、美味しいと聞いて早速の訪問です♪
店内はナポリ風・・・行ったことないのですが~

私が帰る時間はランチタイムもすっかり過ぎていてお客さんがいませんでしたが
勿論、入ったときは満席!
カウンターの左端に案内されて・・・ラッキー♪
ここって特等席♪
だってナポリから取り寄せたという石窯がドーンと目の前!

生地を成形して具をトッピングし、焼いているのが丸見えです☆
私が石窯や作っているのを食い入るように見ていたのか~
スタッフの方が色々と教えてくださいました♪
ランチの「サンタアナスターシア」をオーダー
~プチトマト・サラミ・バジルそしてフィオール・ディ・ラッテのピッツァ~

えぇ~想像以上に大きい・・・直径約30センチ
一人で食べられるかしら・・・
もちもちっとした生地でこんがり少し焦げたところが香ばしくて特に美味しい・・・
やっぱり凄いボリュームでお腹いっぱいになりました。
隣の女性お二人が、食べ残りをテイクアウトに・・・
なぁ~んだ!
テイクアウト出来るんだぁ・・・
私、食べちゃった☆
次回からはそうしよっ!
しっかりドルチェの「塩のジェラート」もオーダー

とっても美味しかったです♪
次回は、必ず娘と一緒に!!
きっと大喜びだろうなぁ・・・
食事の後は、久しぶりに異人館周辺を散策♪

以前ご紹介しましたセレクトショップが北野にあったので、この辺りは良く来ましたが
2~3年前に三宮に移転してからは、すっかりご無沙汰しています。
春休みだからかとても賑やかでした。
そのあとは、一番の目的三宮へ~
楽しい一日でした♪