2012年 05月 18日
鴨川と賀茂川
今週二度目の京都です。
予定と予定の間に少し隙間の時間が出来たので出町駐車場に車を停めて
久しぶりに鴨川沿いを散歩しました。
「出町橋」の所にある「鯖街道口」の碑

昔、福井県の小浜からこの「出町柳」まで鯖を運んだという道が「鯖街道」で
終点が「出町柳」です。
「出町橋」から見える「賀茂川」

夕日が反射してとても綺麗な「大文字山」

「賀茂川」と「高野川」そして「鴨川」

ここ「出町柳」が左の「賀茂川」と右の「高野川」の合流地点。
ここから下流を「鴨川」と呼びます。
そういえば~
有名な2つの神社「上賀茂神社」と「下鴨神社」も漢字表記が違っています。
座ってくつろいでいる人・・・
飛び石で遊んでいる人・・・

楽しみ方は色々・・・
のんびりとした夕方の風景。
短い時間でしたがこんな時間も良いですね!
予定と予定の間に少し隙間の時間が出来たので出町駐車場に車を停めて
久しぶりに鴨川沿いを散歩しました。
「出町橋」の所にある「鯖街道口」の碑

昔、福井県の小浜からこの「出町柳」まで鯖を運んだという道が「鯖街道」で
終点が「出町柳」です。
「出町橋」から見える「賀茂川」

夕日が反射してとても綺麗な「大文字山」

「賀茂川」と「高野川」そして「鴨川」

ここ「出町柳」が左の「賀茂川」と右の「高野川」の合流地点。
ここから下流を「鴨川」と呼びます。
そういえば~
有名な2つの神社「上賀茂神社」と「下鴨神社」も漢字表記が違っています。
座ってくつろいでいる人・・・
飛び石で遊んでいる人・・・

楽しみ方は色々・・・
のんびりとした夕方の風景。
短い時間でしたがこんな時間も良いですね!

高速でなくて、地道で帰ったの~?(>_<)
お疲れさまでした~
大学が京都だったのでなんかなつかしい風景が・・・
葵祭りも授業で観に行ったよ~
京都ってゆっくり散策するのいいですね~
お疲れさまでした~
大学が京都だったのでなんかなつかしい風景が・・・
葵祭りも授業で観に行ったよ~
京都ってゆっくり散策するのいいですね~
0

大変だったね~(^_^;)
お疲れ様でした(*^_^*)
京都はいいね~(^_^)v
私も2年半前、歴史を辿って
京都はよく回りました!
私の他府県のブロガーさんも
京都が大好きで
たくさんご紹介しました(*^^*)
素敵なところです!
お疲れ様でした(*^_^*)
京都はいいね~(^_^)v
私も2年半前、歴史を辿って
京都はよく回りました!
私の他府県のブロガーさんも
京都が大好きで
たくさんご紹介しました(*^^*)
素敵なところです!
by kshiozaki19910512
| 2012-05-18 23:29
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(4)