2012年 06月 02日
逸品です! ~Kyoto生chocolat(京都)~
平安神宮のすぐそばに大好きなチョコレート屋さんがあります。
オーガニックティーハウス「Kyoto生chocolat」

住宅街の中にひっそりと佇む京都らしい古民家

緑いっぱいの玄関を入ると、アイリシュセッターの「ジャツキー」が出迎えてくれます

初めて「ジャツキー」に会った時は、あまりの大きさにビックリ!
とっても大人しいので置物かと思いました。
今では少し慣れて~ちょっといたずらされたりも・・・
そしてカナダ人の奥様は、いつもお着物姿で接客されています。
優しい日本語が聞いていて心地良い・・・
築100年の町家の店内

アンティークのテーブルや骨董品がたくさん置かれています。
更に奥に行くと素敵なお庭が・・・

ほっこりくつろげる大好きな空間です。
そして生チョコレート・・・
リキュールの効いた「スウィート」「抹茶」「ビター」の三種類。

特に「ビター」が大好き!
多分・・・一番好きなチョコレート。
この生チョコレートは冷凍保存です。
冷凍庫から出してすぐに食べても美味しいし、
5分ほど置いて柔らかくなったのを食べても美味しい・・・
逸品です!
家でいつもこっそりひとりで楽しんでいます♪
さっ!
今晩もこれから大好きな珈琲と共に・・・
あ~幸せ♪
オーガニックティーハウス「Kyoto生chocolat」

住宅街の中にひっそりと佇む京都らしい古民家

緑いっぱいの玄関を入ると、アイリシュセッターの「ジャツキー」が出迎えてくれます

初めて「ジャツキー」に会った時は、あまりの大きさにビックリ!
とっても大人しいので置物かと思いました。
今では少し慣れて~ちょっといたずらされたりも・・・
そしてカナダ人の奥様は、いつもお着物姿で接客されています。
優しい日本語が聞いていて心地良い・・・
築100年の町家の店内

アンティークのテーブルや骨董品がたくさん置かれています。
更に奥に行くと素敵なお庭が・・・

ほっこりくつろげる大好きな空間です。
そして生チョコレート・・・
リキュールの効いた「スウィート」「抹茶」「ビター」の三種類。

特に「ビター」が大好き!
多分・・・一番好きなチョコレート。
この生チョコレートは冷凍保存です。
冷凍庫から出してすぐに食べても美味しいし、
5分ほど置いて柔らかくなったのを食べても美味しい・・・
逸品です!
家でいつもこっそりひとりで楽しんでいます♪
さっ!
今晩もこれから大好きな珈琲と共に・・・
あ~幸せ♪
by kshiozaki19910512
| 2012-06-02 21:59
| (京都・他)
|
Trackback
|
Comments(2)