2012年 06月 08日
とうとう。。。
とうとう梅雨入り~
早朝はとても良いお天気だったのに
「梅雨入り」のニュースが空に聞こえていたかのように午後から雨。。。
私の大好きな「新緑の季節が」が終わってしまいました。
でも「新緑」に変わって、大好きな「紫陽花」が日に日に鮮やかさを増してきています。
我が家の「紫陽花」も~

ほら、こんなに色付いてきています。

「紫陽花」の花言葉は、移り気・高慢・浮気・・・
あまり聞こえの良い花言葉ではありません。
きっと咲き始めてから少しずつ花の色を変えるから
「移り気な花」なんて言われるのでしょうね。


でも~
これは、心変わりではなくて、少しでも綺麗になりたいという花心・・・
そう思うのは、私だけかしら?
我が家の「紫陽花」は青紫

これも私の大好きな色。
「紫陽花」は植えられているその土壌の質によって色が決まると言われます。
酸性が強いと青色。
アルカリ性が強いとピンク色。
我が家の土壌はどうやら酸性の様です。
いつも水やりを忘れて枯れそうになる野菜達

梅雨入りできっとホッとしていることでしょうね(笑)
ひと雨ごとに「もみじ」も緑色が深くなり~

毎日、見るのが楽しみです!
皆さん!
雨の季節も楽しみましょう♪
早朝はとても良いお天気だったのに
「梅雨入り」のニュースが空に聞こえていたかのように午後から雨。。。
私の大好きな「新緑の季節が」が終わってしまいました。
でも「新緑」に変わって、大好きな「紫陽花」が日に日に鮮やかさを増してきています。
我が家の「紫陽花」も~

ほら、こんなに色付いてきています。

「紫陽花」の花言葉は、移り気・高慢・浮気・・・
あまり聞こえの良い花言葉ではありません。
きっと咲き始めてから少しずつ花の色を変えるから
「移り気な花」なんて言われるのでしょうね。


でも~
これは、心変わりではなくて、少しでも綺麗になりたいという花心・・・
そう思うのは、私だけかしら?
我が家の「紫陽花」は青紫

これも私の大好きな色。
「紫陽花」は植えられているその土壌の質によって色が決まると言われます。
酸性が強いと青色。
アルカリ性が強いとピンク色。
我が家の土壌はどうやら酸性の様です。
いつも水やりを忘れて枯れそうになる野菜達

梅雨入りできっとホッとしていることでしょうね(笑)
ひと雨ごとに「もみじ」も緑色が深くなり~

毎日、見るのが楽しみです!
皆さん!
雨の季節も楽しみましょう♪
by kshiozaki19910512
| 2012-06-08 23:20
| 日々
|
Trackback
|
Comments(0)