2012年 06月 30日
6月のレッスン
今月のお料理教室が終了致しました。
皆様、お忙しい中ご参加頂き、有難うございました。
梅雨時期ということもあり、レッスン中の雨が降りだして、お洗濯ものが気になったり~
台風の襲来で警報が出て、学校が早帰りになったり~
やきもきした日が多い6月のレッスンでした。
今月は、夏野菜をたっぷりと使った中華7品。
その後、チャレンジして頂けたでしょうか?
中華料理はまず食材を、全て切って下準備

メニュー別にバットに入れておくと料理がスムーズに進みます。
お肉や海鮮類もそれぞれの下味を付けます

それぞれの材料とそれぞれの合わせ調味料の準備が出来たら一気に炒めて揚げて~
なるべく作りたてをすぐに食べて頂きたいので完成間際は大忙しです!
今月のメニューのうちのいくつかをご紹介~
「青椒肉絲」と「五彩春巻」

特に「五彩春巻」は私も大好き♪
海老・イカ・人参・セロリ・ジャガイモ・チーズが入ったあっさり夏向きの春巻きです。
「八珍炒麺」と「茄子のピリ辛丼」

夏休みのランチにぴったりのこの二品♪
フライパンひとつで出来るのが嬉しい。
そしてデザートは「豆乳花」

「豆乳プリン」に「黄粉」と「黒蜜」の優しい甘味。
きっと年配の方にも喜ばれる一品です。
今回の中華は、比較的に簡単に出来るものばかりです♪
だって暑い夏場は、なるべくキッチンに立つ時間を短縮させたいですものね。
まだチャレンジされていない方は、是非☆
来月は、暑い夏にぴったりの「タイ料理」
皆様のお越しを楽しみにお待ちいたしております。
皆様、お忙しい中ご参加頂き、有難うございました。
梅雨時期ということもあり、レッスン中の雨が降りだして、お洗濯ものが気になったり~
台風の襲来で警報が出て、学校が早帰りになったり~
やきもきした日が多い6月のレッスンでした。
今月は、夏野菜をたっぷりと使った中華7品。
その後、チャレンジして頂けたでしょうか?
中華料理はまず食材を、全て切って下準備

メニュー別にバットに入れておくと料理がスムーズに進みます。
お肉や海鮮類もそれぞれの下味を付けます

それぞれの材料とそれぞれの合わせ調味料の準備が出来たら一気に炒めて揚げて~
なるべく作りたてをすぐに食べて頂きたいので完成間際は大忙しです!
今月のメニューのうちのいくつかをご紹介~
「青椒肉絲」と「五彩春巻」

特に「五彩春巻」は私も大好き♪
海老・イカ・人参・セロリ・ジャガイモ・チーズが入ったあっさり夏向きの春巻きです。
「八珍炒麺」と「茄子のピリ辛丼」

夏休みのランチにぴったりのこの二品♪
フライパンひとつで出来るのが嬉しい。
そしてデザートは「豆乳花」

「豆乳プリン」に「黄粉」と「黒蜜」の優しい甘味。
きっと年配の方にも喜ばれる一品です。
今回の中華は、比較的に簡単に出来るものばかりです♪
だって暑い夏場は、なるべくキッチンに立つ時間を短縮させたいですものね。
まだチャレンジされていない方は、是非☆
来月は、暑い夏にぴったりの「タイ料理」
皆様のお越しを楽しみにお待ちいたしております。

ホントいつ見てもおいしそう~
だんなさま幸せよね(^-^)
だんなさま幸せよね(^-^)
0
by kshiozaki19910512
| 2012-06-30 22:43
| お料理教室
|
Trackback
|
Comments(2)