人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

梅味噌

もう、今年は完全に諦めていたのですが・・・
見つけちゃいました!!
「青梅」
梅味噌_c0235725_22391180.jpg


早速、昨年レッスンでもご紹介しました「梅味噌」を作りました。

ご参加頂いた方から~
「今年、チャレンジしました!」
という嬉しい連絡も・・・

皆様は、いかがでしょうか?

[梅味噌]
  まず、綺麗に拭いてヘタを取ります。

  大きなお鍋に青梅・砂糖・麦味噌を入れて~
梅味噌_c0235725_2240676.jpg


  約一時間、ゆっくりゆっくりと煮ます。
梅味噌_c0235725_22405256.jpg

  うっかり目を離すと底が焦げてしまうので気を付けて!!

  出来上がり♪
梅味噌_c0235725_2241302.jpg


今晩の我が家の一品~「米茄子の田楽」
梅味噌_c0235725_22422034.jpg



ご紹介しました「梅味噌」と「鶏味噌」の二色田楽。
「鶏味噌」は、赤味噌と鶏ひき肉・・・を練り上げたもの。
そのままご飯にのせて食べても美味しいですよ!

焼いたお野菜・お豆腐にのせたり、厚揚げやさしみこんにゃくにも・・・
お弁当のおかずに困ったときもよく登場します。

どちらも長期保存可能。

もし私みたいに「青梅」を見かけたらラッキーと思って~是非、作ってくださいね♪
 
Commented by ひろみ at 2012-07-08 12:05 x
茄子田楽おいしそう~\(^o^)/
Commented by kshiozaki19910512 at 2012-07-08 22:57
ひろみさん☆
ビールと最高によく合いますよ(^_^)v
by kshiozaki19910512 | 2012-07-04 22:53 | おうちご飯 | Trackback | Comments(2)