2012年 07月 13日
ローカルネタです!
和歌山出身です!
もう離れて20年位になります。
住んでいる時はフツーの事だったのに
離れて初めて気が付くことってたくさんありました。
食べ物だって和歌山ではフツーに買える物なのに、
お隣のここ大阪では全く見かけないものもたくさんあります。
今日は、和歌山のオススメ美味しいもののご紹介。
多分、和歌山出身の方は絶対にご存知だと思います。
まずは~やっぱりこれ・・・「ナカタのパン」

フツーに和歌山のスーパーで売られています。
学校給食や病院食のパンもこちらのパンが多く使われています。
子供の頃、よく食べました!
当時は、八百屋さんにあったんですよねぇ☆
今は、もっと美味しいパンをいっぱい食べているんでしょうけど、
(ナカタのパンさんごめんなさい)
和歌山に帰るといつも全種類、大人買いして帰ってきます(笑)
特に「クイーンブレッド」「コッペパン」「フレッシュマーガリン」
そして「ひき茶」がオススメ♪
「ひき茶」なんて2~3個買ってきちゃいます!!
次は~「グリーンソフト」

和歌山のフードコートには必ずある「グリーンコーナー」
「天かけらーめん」と一緒に売られているのが「グリーンソフト」
よく高校時代、学校の帰りに食べました。
抹茶が入ったソフトクリームであっさり甘さ控えめ。
カッコよく言えば「イタリアンジェラート」みたいな感じ・・・(笑)
「固いの」と「柔らかいの」があるのですが、私は断然「柔らかい派」
今は、和歌山のフードコートに行く機会がなかなかないのですが、
嬉しいことに近畿道(阪和道)の岸和田SAと紀ノ川SAに売られています。
残念ながら「固いの」だけですが・・・
和歌山に帰ったときは、必ずどちらかのSAに立ち寄って、
「グリーンソフト」を食べて気合を入れ、運転して帰ってきます(笑)
でもやっぱり「グリーンコーナー」で食べる柔らかい「グリーンソフト」が美味しい!
SAにも柔らかい方、置いてくれないかなぁ・・・
そしてそしてもうひとつ~「ほねく」

これもスーパーに普通に売っています。
「ほねく」とは、太刀魚のすり身で作られたさつま揚げ。
和歌山・箕島のが有名。
子供の頃、いつも冷蔵庫に入っていて・・・
どこが美味しいんだろう~って思っていましたが今では大ファン。
大根おろしや生姜醤油で食べるととっても美味しい。
これもふと食べたくなる一品です。
この夏、和歌山に行かれる方は、是非食べてみて下さいね♪
和歌山には美味しいものがたくさん!!
みかんと梅だけではないですよ(笑)
お野菜にお魚、そしてフルーツ・・・
これからも機会があれば、和歌山のオススメご紹介致しますね。
もう離れて20年位になります。
住んでいる時はフツーの事だったのに
離れて初めて気が付くことってたくさんありました。
食べ物だって和歌山ではフツーに買える物なのに、
お隣のここ大阪では全く見かけないものもたくさんあります。
今日は、和歌山のオススメ美味しいもののご紹介。
多分、和歌山出身の方は絶対にご存知だと思います。
まずは~やっぱりこれ・・・「ナカタのパン」

フツーに和歌山のスーパーで売られています。
学校給食や病院食のパンもこちらのパンが多く使われています。
子供の頃、よく食べました!
当時は、八百屋さんにあったんですよねぇ☆
今は、もっと美味しいパンをいっぱい食べているんでしょうけど、
(ナカタのパンさんごめんなさい)
和歌山に帰るといつも全種類、大人買いして帰ってきます(笑)
特に「クイーンブレッド」「コッペパン」「フレッシュマーガリン」
そして「ひき茶」がオススメ♪
「ひき茶」なんて2~3個買ってきちゃいます!!
次は~「グリーンソフト」

和歌山のフードコートには必ずある「グリーンコーナー」
「天かけらーめん」と一緒に売られているのが「グリーンソフト」
よく高校時代、学校の帰りに食べました。
抹茶が入ったソフトクリームであっさり甘さ控えめ。
カッコよく言えば「イタリアンジェラート」みたいな感じ・・・(笑)
「固いの」と「柔らかいの」があるのですが、私は断然「柔らかい派」
今は、和歌山のフードコートに行く機会がなかなかないのですが、
嬉しいことに近畿道(阪和道)の岸和田SAと紀ノ川SAに売られています。
残念ながら「固いの」だけですが・・・
和歌山に帰ったときは、必ずどちらかのSAに立ち寄って、
「グリーンソフト」を食べて気合を入れ、運転して帰ってきます(笑)
でもやっぱり「グリーンコーナー」で食べる柔らかい「グリーンソフト」が美味しい!
SAにも柔らかい方、置いてくれないかなぁ・・・
そしてそしてもうひとつ~「ほねく」

これもスーパーに普通に売っています。
「ほねく」とは、太刀魚のすり身で作られたさつま揚げ。
和歌山・箕島のが有名。
子供の頃、いつも冷蔵庫に入っていて・・・
どこが美味しいんだろう~って思っていましたが今では大ファン。
大根おろしや生姜醤油で食べるととっても美味しい。
これもふと食べたくなる一品です。
この夏、和歌山に行かれる方は、是非食べてみて下さいね♪
和歌山には美味しいものがたくさん!!
みかんと梅だけではないですよ(笑)
お野菜にお魚、そしてフルーツ・・・
これからも機会があれば、和歌山のオススメご紹介致しますね。

おはようございます!私も両親共田辺市出身ですので和歌山にはよくまいりますが・・・こちらのパンは知らなかったです!今度紀ノ川で買ってみよ~♪
0
by kshiozaki19910512
| 2012-07-13 23:15
|
Trackback
|
Comments(2)