2012年 08月 08日
ハンバーガー ~メツゲライ クスダ (芦屋)~
この日も暑い暑い1日でした。
「メツゲライ クスダ」さんのハンバーガーが食べたくて芦屋へ・・・

ボリュームたっぷり、とってもスパイシーな豚肉のハンバーガー。
フレッシュなハーブがたっぷりとのせられていて大人の味。
初めて食べたとき「ハンバーガー」ってこんなに美味しいものなんだ・・・
ビックリでした!!
一緒に出された「フライドポテト」もカラッと揚げられていて~
普段は「フライドポテト」をあまり食べない私ですが・・・これは別!
ついつい手が伸びて完食でした。
イートインスペース

外を眺めながら・・・店内を見ながら・・・
この日は、夕方まで予定もないのでここでのんびり過ごしました。
足元は素敵なタイル

色鮮やかな何とも味のあるこのモザイクタイルはイタリアのものらしい・・・
ここでも楠田シェフのセンスの良さが光ります。
そしてこの日、テイクアウトしたのは・・・大好きな「農民風ベーコン」

ミックスハーブでコーティングして煉瓦の窯でじっくりと時間をかけて燻したもの。
香りに特徴があってお料理のちょっとしたアクセントやパスタに最適です。
しっかりと炒めるとより一層香りがして・・・この燻した香りが大好きです☆
「ロースハム」

香川県讃岐麦豚を使った伝統的なハムです。
燻製が効いています。
メツゲライ クスダさんのものって特に脂の部分が美味しいんですよね・・・
ハムは、少し常温に置いてから食べると最高!!
「テリーヌ ド カナール クラッシック」

鴨肉とフォアグラ・モリーユ茸のテリーヌ。
数あるテリーヌの中でもこれが一番好きです♪

「レンズ豆のサラダ」
ベーコンとレンズ豆をマスタードの効いたドレッシングで和えたもの。
「ジェ ジィエ コンフィ」
鶏の砂肝を脂でゆっくり時間をかけて煮込んだもの。
表面はカリッと焼き目が付いていてとっても香ばしくて美味しい♪
「トマトと生ハムのマリネ」
青森から直送されたトマトにエシャロットが入ってヴィネグレットとディルでマリネ。
色がカラフルで綺麗!
程よく酸味が効いていて暑いこの時期にはピッタリです♪
「元町 グリーンズコーヒー ロースター」のコーヒー豆

お気に入りのコーヒー豆までもがここで揃います。
前回忘れた「サマーギフト」も手続き完了!
今日は、完璧です。
そしてそしてあの「豚さん」とこの「豚さん」

店内にはまだまだたくさんの「豚さん」がいるようです。
次回、また探さなきゃ☆
レジでお支払いをしていると「シュークリーム」と目が合っちゃった!!

車の中で食べよっと・・・
こんなに暑いのに食欲は相変わらずです(笑)
「メツゲライ クスダ」さんのハンバーガーが食べたくて芦屋へ・・・

ボリュームたっぷり、とってもスパイシーな豚肉のハンバーガー。
フレッシュなハーブがたっぷりとのせられていて大人の味。
初めて食べたとき「ハンバーガー」ってこんなに美味しいものなんだ・・・
ビックリでした!!
一緒に出された「フライドポテト」もカラッと揚げられていて~
普段は「フライドポテト」をあまり食べない私ですが・・・これは別!
ついつい手が伸びて完食でした。
イートインスペース

外を眺めながら・・・店内を見ながら・・・
この日は、夕方まで予定もないのでここでのんびり過ごしました。
足元は素敵なタイル

色鮮やかな何とも味のあるこのモザイクタイルはイタリアのものらしい・・・
ここでも楠田シェフのセンスの良さが光ります。
そしてこの日、テイクアウトしたのは・・・大好きな「農民風ベーコン」

ミックスハーブでコーティングして煉瓦の窯でじっくりと時間をかけて燻したもの。
香りに特徴があってお料理のちょっとしたアクセントやパスタに最適です。
しっかりと炒めるとより一層香りがして・・・この燻した香りが大好きです☆
「ロースハム」

香川県讃岐麦豚を使った伝統的なハムです。
燻製が効いています。
メツゲライ クスダさんのものって特に脂の部分が美味しいんですよね・・・
ハムは、少し常温に置いてから食べると最高!!
「テリーヌ ド カナール クラッシック」

鴨肉とフォアグラ・モリーユ茸のテリーヌ。
数あるテリーヌの中でもこれが一番好きです♪

「レンズ豆のサラダ」
ベーコンとレンズ豆をマスタードの効いたドレッシングで和えたもの。
「ジェ ジィエ コンフィ」
鶏の砂肝を脂でゆっくり時間をかけて煮込んだもの。
表面はカリッと焼き目が付いていてとっても香ばしくて美味しい♪
「トマトと生ハムのマリネ」
青森から直送されたトマトにエシャロットが入ってヴィネグレットとディルでマリネ。
色がカラフルで綺麗!
程よく酸味が効いていて暑いこの時期にはピッタリです♪
「元町 グリーンズコーヒー ロースター」のコーヒー豆

お気に入りのコーヒー豆までもがここで揃います。
前回忘れた「サマーギフト」も手続き完了!
今日は、完璧です。
そしてそしてあの「豚さん」とこの「豚さん」

店内にはまだまだたくさんの「豚さん」がいるようです。
次回、また探さなきゃ☆
レジでお支払いをしていると「シュークリーム」と目が合っちゃった!!

車の中で食べよっと・・・
こんなに暑いのに食欲は相変わらずです(笑)
by kshiozaki19910512
| 2012-08-08 23:40
| 美味しいお店(兵庫)
|
Trackback
|
Comments(4)