2012年 10月 12日
和菓子も大好き ~森のおはぎ(豊中)~
子供の頃、春と秋のお彼岸には、家でたくさんの「おはぎ」を作っていました。
いつも「あんこ」だけ食べてよく叱られていたなぁ・・・(笑)
私の記憶にある「おはぎ」とは少し違いますが・・・
豊中にとっても可愛い「おはぎ屋さん」があります。
「森のおはぎ」

素敵でしょう♪
定番のものもあれば、季節ごとにかわるものまで・・・

いつも大体8~10種類位用意されています。
ちょっとした「お遣い物」にも最適!
この日選んだのは、この8種類

右上から ・ 深炒りきなこ雑穀もち
・ 焼き栗黒米もち
・ ほうじ茶黒米もち
そして新作 ・ 焼味噌雑穀もち
左上から ・ 北海道大納言雑穀もち
・ くるみ黒米もち
・ 黒ゴマ黒米もち
・ 本醸造みたらし雑穀もち
どれにしようか迷って迷って・・・
迷いすぎて、いつも結局全部・・・(笑)
どれも食べやすいサイズなのが嬉しい。
私は、特に「くるみ黒米もち」がお気に入り♪
豊中に行かれましたら、是非お立ち寄りくださいませ。
いつも「あんこ」だけ食べてよく叱られていたなぁ・・・(笑)
私の記憶にある「おはぎ」とは少し違いますが・・・
豊中にとっても可愛い「おはぎ屋さん」があります。
「森のおはぎ」

素敵でしょう♪
定番のものもあれば、季節ごとにかわるものまで・・・

いつも大体8~10種類位用意されています。
ちょっとした「お遣い物」にも最適!
この日選んだのは、この8種類

右上から ・ 深炒りきなこ雑穀もち
・ 焼き栗黒米もち
・ ほうじ茶黒米もち
そして新作 ・ 焼味噌雑穀もち
左上から ・ 北海道大納言雑穀もち
・ くるみ黒米もち
・ 黒ゴマ黒米もち
・ 本醸造みたらし雑穀もち
どれにしようか迷って迷って・・・
迷いすぎて、いつも結局全部・・・(笑)
どれも食べやすいサイズなのが嬉しい。
私は、特に「くるみ黒米もち」がお気に入り♪
豊中に行かれましたら、是非お立ち寄りくださいませ。
by kshiozaki19910512
| 2012-10-12 23:38
| 美味しいお店(大阪)
|
Trackback
|
Comments(0)