2012年 10月 31日
秋の紀州路 ~白浜温泉 (和歌山)~
昨日、今日と一泊二日で和歌山・白浜温泉に行ってきました!
妹と二人で行くなんて・・・初めて♪
子供の頃、家族旅行や町内会の旅行はいつも白浜か勝浦。
高校生の時、友達4人での初旅行も白浜。
あの時は、各駅停車の電車でした(笑)
今じゃ考えられない!!
当時は、高速も通っていなかったので実家の和歌山・海南から白浜まで
車で約3時間。
遠かったぁ・・・
でも、最近は白浜の手前・田辺市まで高速が出来てとっても便利になりました。
我が家の最寄り・吹田I.Cから近畿道~阪和道~湯浅御坊道路で約2時間強。
ひとりで運転してもこの距離なら楽々!
あ!
真夏は、混みますよ☆
この時期の和歌山は、自慢の「みかん」最盛期

有田市辺りからは、山一面のみかん畑が見事です。
そして「白浜」
「白浜」の観光名所といえば・・・
「円月島」「千畳敷」「三段壁」「南方熊楠」そして「アドベンチャーワールド」のパンダ。
せっかく来たことだし・・・と周ったのが「円月島」

「千畳敷」

この2つだけ。。。(笑)
「千畳敷」は、太平洋に突き出た広大なスロープ性砂岩です。
このデコボコの岩畳は、第3紀層の柔らかい砂岩が
打ち寄せる荒波に長い間浸食されて出来たものです。
「三段壁」と共に白浜を代表する雄大な景勝地で
「日本夕日百選」にも選ばれています。
でも~妹なんて別にもういいって言って車の中から見ただけ・・・(笑)
「花より団子」
「とれとれ市場」はしっかりと行ってしっかりと食べてきました!

久しぶりに「白浜」の街。
ちょっぴりでしたが楽しんで来ました♪
妹と二人で行くなんて・・・初めて♪
子供の頃、家族旅行や町内会の旅行はいつも白浜か勝浦。
高校生の時、友達4人での初旅行も白浜。
あの時は、各駅停車の電車でした(笑)
今じゃ考えられない!!
当時は、高速も通っていなかったので実家の和歌山・海南から白浜まで
車で約3時間。
遠かったぁ・・・
でも、最近は白浜の手前・田辺市まで高速が出来てとっても便利になりました。
我が家の最寄り・吹田I.Cから近畿道~阪和道~湯浅御坊道路で約2時間強。
ひとりで運転してもこの距離なら楽々!
あ!
真夏は、混みますよ☆
この時期の和歌山は、自慢の「みかん」最盛期

有田市辺りからは、山一面のみかん畑が見事です。
そして「白浜」
「白浜」の観光名所といえば・・・
「円月島」「千畳敷」「三段壁」「南方熊楠」そして「アドベンチャーワールド」のパンダ。
せっかく来たことだし・・・と周ったのが「円月島」

「千畳敷」

この2つだけ。。。(笑)
「千畳敷」は、太平洋に突き出た広大なスロープ性砂岩です。
このデコボコの岩畳は、第3紀層の柔らかい砂岩が
打ち寄せる荒波に長い間浸食されて出来たものです。
「三段壁」と共に白浜を代表する雄大な景勝地で
「日本夕日百選」にも選ばれています。
でも~妹なんて別にもういいって言って車の中から見ただけ・・・(笑)
「花より団子」
「とれとれ市場」はしっかりと行ってしっかりと食べてきました!

久しぶりに「白浜」の街。
ちょっぴりでしたが楽しんで来ました♪

姉妹で旅行もいいですね~
姉妹のいない私には羨ましい(^_-)-☆
姉妹のいない私には羨ましい(^_-)-☆
0
二人で出かけるのは初めて。。。
昔はよく喧嘩したものですがようやくって感じです(笑)
昔はよく喧嘩したものですがようやくって感じです(笑)
by kshiozaki19910512
| 2012-10-31 23:50
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(2)