2012年 11月 08日
昭和な居酒屋 ~赤垣屋 (京都)~
主人とのデート。。、最後は居酒屋さん。
京都「赤垣屋」

とても人気のある居酒屋さんらしく開店と同時にカウンターが一杯になるらしい。。。
あ!
大阪にも同じ名前の居酒屋さんがあるらしいのですが全く「別」って。
京都のみのお店です。
店内は。。。

もの凄く雰囲気があります。
昭和な香り~
凛とした空気~
ご主人始めスタッフの方の礼儀と動きが素晴らしい!
それに皆さんの「目力」が凄かった!!
まずは「ビール」と「おでん」

ロールキャベツ・タコ・たまご
メニューを見ながらゆっくりのスタートです。

メニュー表までな~んか雰囲気ありあり☆
注文したのは。。。

お酒と「酢ガキ」「戻りカツオのタタキ」
お酒は「名誉冠」
ヒノキの香りが移っていてとっても良い感じです。
お酒がメインの主人と食べるのがメインの私。
次々と注文したがる私はブレーキのかけられっぱなし(笑)
お料理もとっても美味しい

「鴨ロース」に「鰊と茄子」「焼き鳥」〆は「アサリの酒蒸し」
普段、ゆっくりと話をしながらのお食事ってあんまりないんですよね。
とても良い時間でした。
それにここの居酒屋さん。
私がお酒大好きの人だったらきっと結構通ってしまうだろうなぁ。。。って思うくらい
居心地の良いお店でした。
皆さんも京都に行かれましたらフラッと立ち寄ってみて下さい。
京都「赤垣屋」

とても人気のある居酒屋さんらしく開店と同時にカウンターが一杯になるらしい。。。
あ!
大阪にも同じ名前の居酒屋さんがあるらしいのですが全く「別」って。
京都のみのお店です。
店内は。。。

もの凄く雰囲気があります。
昭和な香り~
凛とした空気~
ご主人始めスタッフの方の礼儀と動きが素晴らしい!
それに皆さんの「目力」が凄かった!!
まずは「ビール」と「おでん」

ロールキャベツ・タコ・たまご
メニューを見ながらゆっくりのスタートです。

メニュー表までな~んか雰囲気ありあり☆
注文したのは。。。

お酒と「酢ガキ」「戻りカツオのタタキ」
お酒は「名誉冠」
ヒノキの香りが移っていてとっても良い感じです。
お酒がメインの主人と食べるのがメインの私。
次々と注文したがる私はブレーキのかけられっぱなし(笑)
お料理もとっても美味しい

「鴨ロース」に「鰊と茄子」「焼き鳥」〆は「アサリの酒蒸し」
普段、ゆっくりと話をしながらのお食事ってあんまりないんですよね。
とても良い時間でした。
それにここの居酒屋さん。
私がお酒大好きの人だったらきっと結構通ってしまうだろうなぁ。。。って思うくらい
居心地の良いお店でした。
皆さんも京都に行かれましたらフラッと立ち寄ってみて下さい。
by kshiozaki19910512
| 2012-11-08 23:17
| (京都・他)
|
Trackback
|
Comments(0)