11月に行った3泊4日の旅行。
そのうちのたった半日の東京ステイ。
お友達と合流するのは夜の21時頃。。。
それまでひとり。
あれだけ大阪・京都・神戸をウロウロする私も東京になるとさっぱり・・・(笑)
右も左もわかりません。
どこに行くのも地図頼み。
完全な田舎者です。
夕方に東京入りしてまず目指したのがこちら「HIDEMI SUGINO」

美味しいケーキ屋さんに行きたい!!
って言ったらお友達にここを教えてもらいました。
もともと神戸でお店を出していらしたらしい。
残念ながら店内は写真禁止のため画像はありませんが、とっても落ち着いた雰囲気。
素材にこだわったと言われるケーキは見た目も素敵でもちろんお味もとっても美味しい!
神戸じゃないのが残念です。
の~んびりと過ごした後は、また地図を片手に東京駅に戻って記念撮影

私みたいにカメラを向けている人もたくさん!!
良かった(笑)
それから美味しいお蕎麦屋さんにも行きたい!!って言ったらここを教えてもらいました。
天ざる発祥のお店「室町砂場」

温かい蕎麦つゆの中にかき揚げが最初から入っているお蕎麦。
カリカリに揚がっているのでつゆに入っていても最後まで美味しく頂けました。
無事にお店に着いたことを友人にメールするとすぐに返事が。。。
「だし巻と焼き鳥も美味しいですよ」って。
ひとりなのに注文しちゃいました。
こんなことだったら何かお酒を飲めば良かった(笑)
この後、無事に友人とも合流出来てひと安心。
たったひとりのドキドキ東京スティは終了。
明日からはとっても楽しみにしていた「グルメツアー」スタートです。
そのうちのたった半日の東京ステイ。
お友達と合流するのは夜の21時頃。。。
それまでひとり。
あれだけ大阪・京都・神戸をウロウロする私も東京になるとさっぱり・・・(笑)
右も左もわかりません。
どこに行くのも地図頼み。
完全な田舎者です。
夕方に東京入りしてまず目指したのがこちら「HIDEMI SUGINO」

美味しいケーキ屋さんに行きたい!!
って言ったらお友達にここを教えてもらいました。
もともと神戸でお店を出していらしたらしい。
残念ながら店内は写真禁止のため画像はありませんが、とっても落ち着いた雰囲気。
素材にこだわったと言われるケーキは見た目も素敵でもちろんお味もとっても美味しい!
神戸じゃないのが残念です。
の~んびりと過ごした後は、また地図を片手に東京駅に戻って記念撮影

私みたいにカメラを向けている人もたくさん!!
良かった(笑)
それから美味しいお蕎麦屋さんにも行きたい!!って言ったらここを教えてもらいました。
天ざる発祥のお店「室町砂場」

温かい蕎麦つゆの中にかき揚げが最初から入っているお蕎麦。
カリカリに揚がっているのでつゆに入っていても最後まで美味しく頂けました。
無事にお店に着いたことを友人にメールするとすぐに返事が。。。
「だし巻と焼き鳥も美味しいですよ」って。
ひとりなのに注文しちゃいました。
こんなことだったら何かお酒を飲めば良かった(笑)
この後、無事に友人とも合流出来てひと安心。
たったひとりのドキドキ東京スティは終了。
明日からはとっても楽しみにしていた「グルメツアー」スタートです。