2012年 12月 15日
スイートポテト ~11月~
なかなか日程が取れず。。。
12月のなってしまった11月のキッズクッキング。
今日、ようやく終了しました。
今回チャレンジしたのは「スイートポテト」
とても覚えやすい分量で作ったレシピ。
作り方もとても簡単です♪
まずピーラーで皮を剥いて、2㎝位の輪切りにします。
ちょっと硬くて大変だけど、包丁を斜めにすれば大丈夫!

両手でマッシャーを持って力いっぱい潰します。
一緒に混ぜるのは、砂糖・バターそして卵黄。
卵を割るのもドキドキ☆
卵黄と卵白に分けるのなんてもっとドキドキです☆
可愛い手でまん丸に丸めて。。。

色んな大きさがあるのも手作りらしい。
丸めるときはなぜか皆「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら。。。(笑)
何故、この歌だったんだろう・・・?
美味しそうに焼きあがった「スイートポテト」
こっそり私がひとくち味見。
「あ! ずるい!!」って・・・しっかり見られていました☆
そして皆で味見・・・
「美味しい」って満面の笑み。
この笑顔を見るのが楽しみのひとつです。
「先生に習って良かったぁ~」なんて嬉しいことを言ってくれる子も・・・。
今日だけでいったい何個作ったんだろう。
皆で美味しく頂きました。
お土産の「スイートポテト」お父さんお母さんのお口に合ったかなぁ・・・

今月ご参加頂いた皆様、有難うございました。
甘くてホクホクでとっても美味しいさつまいも。
ご存じの通り、ビタミンCや食物繊維がたっぷり栄養満点!
冬休み、是非作ってくださいね。
12月のなってしまった11月のキッズクッキング。
今日、ようやく終了しました。
今回チャレンジしたのは「スイートポテト」
とても覚えやすい分量で作ったレシピ。
作り方もとても簡単です♪
まずピーラーで皮を剥いて、2㎝位の輪切りにします。
ちょっと硬くて大変だけど、包丁を斜めにすれば大丈夫!

両手でマッシャーを持って力いっぱい潰します。
一緒に混ぜるのは、砂糖・バターそして卵黄。
卵を割るのもドキドキ☆
卵黄と卵白に分けるのなんてもっとドキドキです☆
可愛い手でまん丸に丸めて。。。

色んな大きさがあるのも手作りらしい。
丸めるときはなぜか皆「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら。。。(笑)
何故、この歌だったんだろう・・・?
美味しそうに焼きあがった「スイートポテト」
こっそり私がひとくち味見。
「あ! ずるい!!」って・・・しっかり見られていました☆
そして皆で味見・・・
「美味しい」って満面の笑み。
この笑顔を見るのが楽しみのひとつです。
「先生に習って良かったぁ~」なんて嬉しいことを言ってくれる子も・・・。
今日だけでいったい何個作ったんだろう。
皆で美味しく頂きました。
お土産の「スイートポテト」お父さんお母さんのお口に合ったかなぁ・・・

今月ご参加頂いた皆様、有難うございました。
甘くてホクホクでとっても美味しいさつまいも。
ご存じの通り、ビタミンCや食物繊維がたっぷり栄養満点!
冬休み、是非作ってくださいね。
by kshiozaki19910512
| 2012-12-15 21:35
| キッズクッキング
|
Trackback
|
Comments(0)