人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

天地の恵みをそのままに   ~樫舎 (奈良)~

「ならまち」でオススメの和菓子屋さん♪

「樫舎(かしや)」
天地の恵みをそのままに   ~樫舎 (奈良)~_c0235725_18304351.jpg

こちらでは、素材の良さをそのまま生かして下ごしらえし、手作りした和菓子が頂けます。

名物の「みよしの」(左上)
吉野の本葛と丹波小豆のこし餡で作られていて、シンプルで上品な味わい
天地の恵みをそのままに   ~樫舎 (奈良)~_c0235725_1891167.jpg

干菓子「小種(こだね)」(左下)
近江のもち米と阿波の和三盆の蜜だけの素朴で懐かしいお味の煎餅。
とっても香ばしい!

そしてそしてお友達がオーダーした「おぜんざい」(右下)
ちょっともらって食べたのですが。。。
これがとってもとっても美味しかったぁ☆

丹波の大納言をゆっくり丁寧に炊き、上等な水の氷砂糖の蜜に一晩浸けたおぜんざい。
お餅は「粟」「よもぎ」「きび」の3種類。

行ったのは12月初め。。。
体がとっても温まりました。
 
「和菓子」ってやっぱりほっこりしますね☆
Commented by ひろみ at 2013-01-21 22:04 x
よく行くならまちなのに
しおちゃんのご紹介するところは知らないところが多いから
新鮮!新鮮(^_-)-☆
また教えてね~~~\(^o^)/
Commented by kshiozaki19910512 at 2013-01-22 08:01
こちらこそ(^^)
また「御朱印帳」持って一緒に周れたらいいなぁ☆
by kshiozaki19910512 | 2013-01-21 21:12 | 美味しいお店(その他) | Trackback | Comments(2)