2013年 01月 28日
思い出のもの
2月中旬、茨木から吹田にお引っ越しをします。
だから年末辺りから、身の回りのものの整理をしています。
全然着ないのにもしかしたら。。。って思って処分できないお洋服や靴・鞄。
全然使わない器や花瓶たち。
裁縫が大好きで一生懸命作った作品の数々・・・
娘の小さい頃の作品。
読み聞かせをしたたくさんの絵本。
もう山盛り☆
そしてその中のひとつが「ピアノ」
私が幼稚園の頃に父に買ってもらったもの。
もう40年も前のものです。
私はたった2~3年弾いただけ。
その後、娘が約10年。
でも今は全く。。。
迷って迷って迷って・・・とうとう手放しました。
全く触りもしなかったのに・・・
置いていた場所がとってもとっても広くて感じて淋しくて・・・
ずっと一緒にいた人が急にいなくなった様な淋しさです。
何処かできちんとリサイクルされていることを願って。。。

でもまだまだたくさん整理するものがあります。
出来るかしら。。。
だから年末辺りから、身の回りのものの整理をしています。
全然着ないのにもしかしたら。。。って思って処分できないお洋服や靴・鞄。
全然使わない器や花瓶たち。
裁縫が大好きで一生懸命作った作品の数々・・・
娘の小さい頃の作品。
読み聞かせをしたたくさんの絵本。
もう山盛り☆
そしてその中のひとつが「ピアノ」
私が幼稚園の頃に父に買ってもらったもの。
もう40年も前のものです。
私はたった2~3年弾いただけ。
その後、娘が約10年。
でも今は全く。。。
迷って迷って迷って・・・とうとう手放しました。
全く触りもしなかったのに・・・
置いていた場所がとってもとっても広くて感じて淋しくて・・・
ずっと一緒にいた人が急にいなくなった様な淋しさです。
何処かできちんとリサイクルされていることを願って。。。

でもまだまだたくさん整理するものがあります。
出来るかしら。。。
by kshiozaki19910512
| 2013-01-28 20:59
| 日々
|
Trackback
|
Comments(0)