2013年 03月 07日
これが好き☆ ~ル・プチメック (京都)~
京都に行くとよく立ち寄るパン屋さんがあります。
もうとっても有名店です。
祇園や銀閣寺など東山方面に行くときは今出川通りにある「赤メック」
烏丸や河原町そしてジムに行く前に小腹が空いたときに行くのが烏丸御池にある「黒メック」
今日は「赤メック」をご紹介☆

今、京都で学生時代を過ごしていたらきっと毎日通っていただろうな♪
サッと軽快に自転車に乗って行って・・・
ここでイートイン。

そしてずーっと入り浸る事、間違いなし(笑)
パンは、大好きなハード系が中心♪

「黒メック」はサンドイッチの種類が豊富なのに対して、
「赤メック」はデニッシュが豊富。
定番のバケットやバタール・セーグルも好きなのですが・・・
でもやっぱり一番好きなのはこれ♪

「ミルクフランス」と「ラムレーズン入りミルクフランス」
ちょっと懐かしい練乳バタークリーム。
胡桃が入っていて思いっきり私好み。
「赤メック」に行っても「黒メック」に行ってもいつもこれ(笑)
大好きなものを食べるときは、カロリーなんて全くお構いなし!
気にしない☆気にしない☆
いつも買ったら待ちきれず車の中で食べちゃいます(笑)
ここ「赤メック」は、金・土・日の限定営業。
要注意です!
京都に行かれましたら、是非お立ち寄りくださいませ♪
もうとっても有名店です。
祇園や銀閣寺など東山方面に行くときは今出川通りにある「赤メック」
烏丸や河原町そしてジムに行く前に小腹が空いたときに行くのが烏丸御池にある「黒メック」
今日は「赤メック」をご紹介☆

今、京都で学生時代を過ごしていたらきっと毎日通っていただろうな♪
サッと軽快に自転車に乗って行って・・・
ここでイートイン。

そしてずーっと入り浸る事、間違いなし(笑)
パンは、大好きなハード系が中心♪

「黒メック」はサンドイッチの種類が豊富なのに対して、
「赤メック」はデニッシュが豊富。
定番のバケットやバタール・セーグルも好きなのですが・・・
でもやっぱり一番好きなのはこれ♪

「ミルクフランス」と「ラムレーズン入りミルクフランス」
ちょっと懐かしい練乳バタークリーム。
胡桃が入っていて思いっきり私好み。
「赤メック」に行っても「黒メック」に行ってもいつもこれ(笑)
大好きなものを食べるときは、カロリーなんて全くお構いなし!
気にしない☆気にしない☆
いつも買ったら待ちきれず車の中で食べちゃいます(笑)
ここ「赤メック」は、金・土・日の限定営業。
要注意です!
京都に行かれましたら、是非お立ち寄りくださいませ♪
by kshiozaki19910512
| 2013-03-07 22:44
| (京都・他)
|
Trackback
|
Comments(2)