2013年 03月 15日
港の見える社 ~神戸 北野天満宮~
雲ひとつない澄みきった青空♪
こんな日はやっぱりお出かけしたい♪
向かったのは異国情緒あふれる街「北野」
大好きな所です。
ここに学問の神様で親しまれている「菅原道真公」をお祀りする由緒ある神社があります。
「神戸 北野天満宮」
1180年平清盛公が京都から神戸・福原に都を移すにあたってその守り神として祀られた
古い歴史があります。
以来、この周辺を「北野町」と言われるようになったようです。
急な階段を登ると・・・
神戸の街並みと神戸港の風景が一望できます!
素晴らしいでしょ☆
お天気の良かったこの日は、遠く和歌山まで見えました☆
この神戸の港を見守り続けた「拝殿」
本殿・透塀・鳥居・灯籠・石段と共に神戸市の重要伝統的建造物に指定されています。
そしてここにもおられました。
「御神牛」
丑年に誕生されたと言われる道真公が大変可愛がられたという牛。
「撫で牛」とも言われ悪いところを撫でると治るとも言われています。
そしてそして手水所の「叶い鯉」
水をかけて祈願すると”恋”が叶うって。。。
恋愛成就のパワースポットみたいです!
高校生くらいだったら真っ先に走って行って祈願していたかも・・・(笑)
今回の目的は、この更に上にある「梅の庭園」
一緒に行ったお友達は、神戸生まれの神戸育ち。
ここ「北野」は幼少時代に過ごした所らしいのですがこの「庭園」は知らなかったって☆
ちょっと見頃は過ぎていましたが・・・とても綺麗
「うろこの家」をバックに・・・
「椿」
神戸港からの汽笛が聞こえたりして・・・
神戸ってやっぱりロマンティック☆
お隣の「風見鶏の館」も・・・
最近は「異人館通り」に来る機会も少なくなりましたが・・・・
やっぱり変わらず素敵な街でした♪
こんな日はやっぱりお出かけしたい♪
向かったのは異国情緒あふれる街「北野」
大好きな所です。
ここに学問の神様で親しまれている「菅原道真公」をお祀りする由緒ある神社があります。
「神戸 北野天満宮」
1180年平清盛公が京都から神戸・福原に都を移すにあたってその守り神として祀られた
古い歴史があります。
以来、この周辺を「北野町」と言われるようになったようです。
急な階段を登ると・・・
神戸の街並みと神戸港の風景が一望できます!
素晴らしいでしょ☆
お天気の良かったこの日は、遠く和歌山まで見えました☆
この神戸の港を見守り続けた「拝殿」
本殿・透塀・鳥居・灯籠・石段と共に神戸市の重要伝統的建造物に指定されています。
そしてここにもおられました。
「御神牛」
丑年に誕生されたと言われる道真公が大変可愛がられたという牛。
「撫で牛」とも言われ悪いところを撫でると治るとも言われています。
そしてそして手水所の「叶い鯉」
水をかけて祈願すると”恋”が叶うって。。。
恋愛成就のパワースポットみたいです!
高校生くらいだったら真っ先に走って行って祈願していたかも・・・(笑)
今回の目的は、この更に上にある「梅の庭園」
一緒に行ったお友達は、神戸生まれの神戸育ち。
ここ「北野」は幼少時代に過ごした所らしいのですがこの「庭園」は知らなかったって☆
ちょっと見頃は過ぎていましたが・・・とても綺麗
「うろこの家」をバックに・・・
「椿」
神戸港からの汽笛が聞こえたりして・・・
神戸ってやっぱりロマンティック☆
お隣の「風見鶏の館」も・・・
最近は「異人館通り」に来る機会も少なくなりましたが・・・・
やっぱり変わらず素敵な街でした♪
by kshiozaki19910512
| 2013-03-15 23:40
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(0)