2013年 03月 23日
新玉ねぎ
今まさに旬を迎えています。
「新玉ねぎ」

みずみずしくて甘味があって柔らかくて・・・
水にさらさなくてもとっても食べやすい。
「玉葱」にはビタミンB1・B2・Cやカルシウム・鉄がとても豊富☆
新陳代謝を盛んにしたり、疲労回復・食欲不振・不眠などに効果大です。
特にあの独特の辛味成分「硫化アリル」
これは、血液凝固を遅らせる働きがあるんですよ。
だから糖尿病・高血圧・動脈硬化になりにくい体質にしてくれます。
ただこの「硫化アリル」熱に弱いんです☆
なので生食がオススメ!
そのままスライスにして鰹節とポン酢で頂いたり、サラダに入れたり・・・
薄味で丸ごと煮ても美味しい♪
あ!
そうそう・・・
オニオンスライスは切った後、空気中に15分以上置くと栄養成分が安定して
血液サラサラ効果が更にアップするんですよ♪
我が家は「自家製の玉葱ドレッシング」でオニオンスライスとトマトを頂くのが一番多いかな。
これからの時期はほぼ毎日(笑)
玉葱と人参で作ったドレッシング。
我が家では年中欠かせません。
皆さんも「新玉ねぎ」でサラサラ血液目指しましょう♪
「新玉ねぎ」

みずみずしくて甘味があって柔らかくて・・・
水にさらさなくてもとっても食べやすい。
「玉葱」にはビタミンB1・B2・Cやカルシウム・鉄がとても豊富☆
新陳代謝を盛んにしたり、疲労回復・食欲不振・不眠などに効果大です。
特にあの独特の辛味成分「硫化アリル」
これは、血液凝固を遅らせる働きがあるんですよ。
だから糖尿病・高血圧・動脈硬化になりにくい体質にしてくれます。
ただこの「硫化アリル」熱に弱いんです☆
なので生食がオススメ!
そのままスライスにして鰹節とポン酢で頂いたり、サラダに入れたり・・・
薄味で丸ごと煮ても美味しい♪
あ!
そうそう・・・
オニオンスライスは切った後、空気中に15分以上置くと栄養成分が安定して
血液サラサラ効果が更にアップするんですよ♪
我が家は「自家製の玉葱ドレッシング」でオニオンスライスとトマトを頂くのが一番多いかな。
これからの時期はほぼ毎日(笑)
玉葱と人参で作ったドレッシング。
我が家では年中欠かせません。
皆さんも「新玉ねぎ」でサラサラ血液目指しましょう♪
by kshiozaki19910512
| 2013-03-23 23:41
|
Trackback
|
Comments(0)