2013年 04月 17日
特別レッスン
今日、珍しく夕方からのお料理教室でした。
来て下さったのは学校帰りの三名様とお母様。
一番上のお姉さんは高校2年生、真ん中のお姉さんは中学3年生、
そして一番下の弟君は中学1年生。
3人ともキッズクッキングをスタートした8年近く前から来て下さっています。
ただ中学、高校になると部活や塾でお忙しく今日はお久しぶりでした。
皆ひとまわり大きく成られて・・・
一番上の彼女はもう私より背が高くなってビックリでした!!
今回はおじい様とおばあ様の「金婚式」と「喜寿」のお祝い料理を3人で。。。
総勢9名分です。
リクエストは「中華」合計9品。
えぇ~と思うかもしれませんが3人ともお料理の腕前はバッチリ!
毎日、ご自分のお弁当とお母様のお弁当まで作られているようです。
我が家からしてみれば羨ましい限りです。
それに2年前に~やはり3人で「会席フルコース」も経験済み。
だから大丈夫!
本日のメニュー
・ 中華風コーンスープ
・ 麻婆豆腐
・ 春巻き
・ 檸檬鶏
・ 蝦肉花焼売
・ 回鍋肉片
・ 杏仁豆腐
・ 木須肉
・ 青椒肉絲
色々考えた末、この9品に決定です。
おもてなしをする場合、下準備が重要

特に中華は材料は切っておくのはもちろんの事、合わせ調味料は合わせておく、
お肉は下味を付けておきます。
焼売などは作って蒸篭にセット。
温めるだけにしておくとスムーズです。
今日は三人流れ作業~焼売~

お肉を混ぜる人、成形する人、皮をまぶす人・・・
3人でするとあっという間です☆
春巻きだってこの通り~

「麻婆豆腐」は誰・・・「檸檬鶏」は誰・・・

全部のお料理にそれぞれ担当があります(笑)
そう。。。責任者(笑)
完成まで約3時間。
皆、頑張りました!

完成したらやっぱりお味見☆
お料理する人の特権ですもんね!
皆、お腹空いているからお味見が止まらない止まらない(笑)
お父様大好物の「木須肉」なんて半分になってしまいました!
今日のお料理は全部お持ち帰りで晩ご飯にされたよう。。。
美味しく食べてくれたかなぁ☆
今週末が本番☆
3人とも頑張って!!
来て下さったのは学校帰りの三名様とお母様。
一番上のお姉さんは高校2年生、真ん中のお姉さんは中学3年生、
そして一番下の弟君は中学1年生。
3人ともキッズクッキングをスタートした8年近く前から来て下さっています。
ただ中学、高校になると部活や塾でお忙しく今日はお久しぶりでした。
皆ひとまわり大きく成られて・・・
一番上の彼女はもう私より背が高くなってビックリでした!!
今回はおじい様とおばあ様の「金婚式」と「喜寿」のお祝い料理を3人で。。。
総勢9名分です。
リクエストは「中華」合計9品。
えぇ~と思うかもしれませんが3人ともお料理の腕前はバッチリ!
毎日、ご自分のお弁当とお母様のお弁当まで作られているようです。
我が家からしてみれば羨ましい限りです。
それに2年前に~やはり3人で「会席フルコース」も経験済み。
だから大丈夫!
本日のメニュー
・ 中華風コーンスープ
・ 麻婆豆腐
・ 春巻き
・ 檸檬鶏
・ 蝦肉花焼売
・ 回鍋肉片
・ 杏仁豆腐
・ 木須肉
・ 青椒肉絲
色々考えた末、この9品に決定です。
おもてなしをする場合、下準備が重要

特に中華は材料は切っておくのはもちろんの事、合わせ調味料は合わせておく、
お肉は下味を付けておきます。
焼売などは作って蒸篭にセット。
温めるだけにしておくとスムーズです。
今日は三人流れ作業~焼売~

お肉を混ぜる人、成形する人、皮をまぶす人・・・
3人でするとあっという間です☆
春巻きだってこの通り~

「麻婆豆腐」は誰・・・「檸檬鶏」は誰・・・

全部のお料理にそれぞれ担当があります(笑)
そう。。。責任者(笑)
完成まで約3時間。
皆、頑張りました!

完成したらやっぱりお味見☆
お料理する人の特権ですもんね!
皆、お腹空いているからお味見が止まらない止まらない(笑)
お父様大好物の「木須肉」なんて半分になってしまいました!
今日のお料理は全部お持ち帰りで晩ご飯にされたよう。。。
美味しく食べてくれたかなぁ☆
今週末が本番☆
3人とも頑張って!!
by kshiozaki19910512
| 2013-04-17 23:43
| キッズクッキング
|
Trackback
|
Comments(0)