2013年 07月 27日
ハワイアンパンケーキ ~夏休み(前半)~
夏休みに入って早々からスタートしたキッズクッキングが終了致しました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
今月のメニューは「ハワイアンパンケーキ」
たっぷりのフルーツと生クリーム・チョコレート・アイスクリームで
可愛くデコレーション。
美味しく出来上がりましたよ♪
まずは「パンケーキ」作り

粉を振るうのも量るのも緊張☆緊張☆
卵を割るのだってドキドキです!
大きなボウルに材料を順番に入れて混ぜていきます

ひとりが混ぜてもうひとりがボウルを持って・・・
混ぜるのも皆 順番。
1.2.3.4.5.・・・・皆声を合わせて回数を数えます。
そしてフルーツ

食べやすい大きさにカットしていきます。
もう皆、包丁は慣れたもの。
でもやっぱり気を付けなきゃね☆
さ! いよいよ焼いていきます。

今回は直径10㎝位のパンケーキをたくさん焼きます。
お玉で慎重に流しいれて・・・
皆、緊張しながら入れるんだけどやっぱりお隣とくっ付いちゃったりするんですよね!
「わっわっわっ!!」と声が上がります(笑)
まん丸に出来るようにしているんだけれど・・・
な~んか可愛い形になるんですよね(笑)
完成!

好きなものを好きなだけ好きなようにデコレーション。
同じ材料でも出来上がりは色々です。
パンケーキでフルーツを挟む子も・・・

これは「人の顔?」

「違う!」
「海」って。
チョコレートは「波」って。。。
「ごめんごめん!」
大人の発想ってこんなもんです(泣)
中学生になると・・・

こんなに綺麗に仕上がります。
楽しかったパンケーキ作り・・・
そしてその後の「人生ゲーム」
盛り上がりました☆
「お家で早速作りました!」
って嬉しいメールをくれる子も・・・
夏休みにみんなでワイワイつくってくれると良いなぁ。。。
次回、8月は「夏野菜たっぷりのドライカレー」
皆様のご参加お待ち致しております。
きっと皆、真っ黒に日焼けしているだろうなぁ。。。♪
楽しみ♪
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
今月のメニューは「ハワイアンパンケーキ」
たっぷりのフルーツと生クリーム・チョコレート・アイスクリームで
可愛くデコレーション。
美味しく出来上がりましたよ♪
まずは「パンケーキ」作り

粉を振るうのも量るのも緊張☆緊張☆
卵を割るのだってドキドキです!
大きなボウルに材料を順番に入れて混ぜていきます

ひとりが混ぜてもうひとりがボウルを持って・・・
混ぜるのも皆 順番。
1.2.3.4.5.・・・・皆声を合わせて回数を数えます。
そしてフルーツ

食べやすい大きさにカットしていきます。
もう皆、包丁は慣れたもの。
でもやっぱり気を付けなきゃね☆
さ! いよいよ焼いていきます。

今回は直径10㎝位のパンケーキをたくさん焼きます。
お玉で慎重に流しいれて・・・
皆、緊張しながら入れるんだけどやっぱりお隣とくっ付いちゃったりするんですよね!
「わっわっわっ!!」と声が上がります(笑)
まん丸に出来るようにしているんだけれど・・・
な~んか可愛い形になるんですよね(笑)
完成!

好きなものを好きなだけ好きなようにデコレーション。
同じ材料でも出来上がりは色々です。
パンケーキでフルーツを挟む子も・・・

これは「人の顔?」

「違う!」
「海」って。
チョコレートは「波」って。。。
「ごめんごめん!」
大人の発想ってこんなもんです(泣)
中学生になると・・・

こんなに綺麗に仕上がります。
楽しかったパンケーキ作り・・・
そしてその後の「人生ゲーム」
盛り上がりました☆
「お家で早速作りました!」
って嬉しいメールをくれる子も・・・
夏休みにみんなでワイワイつくってくれると良いなぁ。。。
次回、8月は「夏野菜たっぷりのドライカレー」
皆様のご参加お待ち致しております。
きっと皆、真っ黒に日焼けしているだろうなぁ。。。♪
楽しみ♪
by kshiozaki19910512
| 2013-07-27 18:13
| キッズクッキング
|
Trackback
|
Comments(0)