人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~

暑~い毎日。
そしてこの日はエアロの後でお腹が空きすぎて。。。
大阪・香里園から芦屋まで一気に車を飛ばしちゃいました☆

向かった先は「メツゲライ クスダ」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22431718.jpg

とにかくこの「ハンバーガー」が食べたくて。。。
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_2244331.jpg

美味しそうでしょう♪
自家製パンにたっぷりお野菜とガッツリ豚肉の「大人のハンバーガー」
今回はクミンが効いた夏バージョン。
カリッと焼かれたベーコンがまたGood☆

そして「ポムフリ」と今回は「ジェジィエ コンフィ」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22434735.jpg

普段はあまり「ポムフリ」を食べないのですがこれは好き。
外はカリッ☆中はホクホクです。

そして大好きな「ジェジィエ コンフィ」
パプリカとチリペッパーを利かせた鶏砂肝。
脂でゆっくりと時間をかけて煮込まれていて、表面はカリッと香ばしく焼かれています。

お腹満たされました(笑)

そしてお買いもの♪
大きなガラスのショーケースには魅力的な商品が一杯☆
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_2245632.jpg

あれもこれも少しずつ色んな種類が食べたい!!
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_2245391.jpg

「テリーヌ ド プーレ オゥ トマト」(写真左上)
播州百日鶏とドライトマト・ハーブのさっぱりとしたテリーヌ。
「コッパ ディ テスタ」(写真右上)
豚頭肉とハーブを使ったイタリア風ゼリー寄せ。
ハーブがたっぷり入っています。
そして「生ハム」「サラミ」とってもクリーミーな「プフェファー レバーヴルスト」

チーズもお惣菜も一杯です♪
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22462075.jpg

今日はこれ「彩りトマトと生ハムのマリネ」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22465421.jpg

青森から直送された色とりどりのミニトマトと生ハム。
エシャロットが入ったヴィネグレットとディルでマリネされています。

来たら必ず購入するこの3種
「萬幻豚ジャンボンブラン」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22473675.jpg

富士・朝霧高原で育った萬幻豚。
優しい味わいのモモ肉の大判ハム。
そのまま頂いたり、パンにたっぷり挟んで頂きます。

「ベーコン」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_2248109.jpg

豚バラ肉を塩漬けし、煉瓦の窯でじっくり3日間燻したもの。
フライパンでこんがり焼いて頂くのが好き。
またお料理に入れるとワンランクアップになります。
この燻した香りがたまりません。
常に冷蔵庫にストックしておきたい商品です。

「ソーシス オゥ キュリー」
夏のハンバーガー  ~メツゲライ クスダ(芦屋)~_c0235725_22485165.jpg

カレー風味のスパイスが効いた新商品。
夏野菜と一緒にこんがりパリッと焼いて。。。

どの商品もビール&ワインによく合います☆

そしていつも季節のお中元はこちらから送らせて頂いています。
予算に合わせてセレクトしてくれるのが嬉しい♪
もちろんこの日も。。。

帰省の手土産やお土産にもとってもオススメですよ。
是非行ってみて下さいね。

ご馳走様でした☆

前回は駐車場で車をぶつけてしまいましたが今回は無事に帰ってきました(笑)
by kshiozaki19910512 | 2013-08-12 22:49 | 美味しいお店(兵庫) | Trackback | Comments(0)