神戸・南京町にお買い物に行った帰りに立ち寄ったのがこちらのお店
「中国廣東省家庭料理 杏杏」

12時前だったのでまだお席は大丈夫!

ランチメニューはお粥と1品の組み合わせがメイン。
でも1月7日だったこの日は、朝食に家で「七草粥」を食べてきたところ・・・
だから「海鮮焼きそば」

実は実はかなりの焼きそば好きです。
新婚のころ
「人生でこんなハイペースで焼きそばを食べた事がないかも・・・」って言われたことがあります。
無意識だったのですが回数が多かったみたい(笑)
レパートリーが少なかったのかな(笑)
「焼売」

プリプリ海老がとっても美味しい~♪
県庁近くなので12時を過ぎるとあっという間に満席です。
背広姿の男性陣の中でひとりがっついて来ました。
ご馳走様☆
今度は夜に色んなメニューを食べたいな。
元町に来たら必ず立ち寄る八百屋さん

お野菜が高い時期は助かります。
トランクに一杯お野菜を積んで「石焼いも」まで買ってこの後は神戸をドライブ。
ロマンチックな神戸もこれじゃあねぇ~(笑)
「中国廣東省家庭料理 杏杏」

12時前だったのでまだお席は大丈夫!

ランチメニューはお粥と1品の組み合わせがメイン。
でも1月7日だったこの日は、朝食に家で「七草粥」を食べてきたところ・・・
だから「海鮮焼きそば」

実は実はかなりの焼きそば好きです。
新婚のころ
「人生でこんなハイペースで焼きそばを食べた事がないかも・・・」って言われたことがあります。
無意識だったのですが回数が多かったみたい(笑)
レパートリーが少なかったのかな(笑)
「焼売」

プリプリ海老がとっても美味しい~♪
県庁近くなので12時を過ぎるとあっという間に満席です。
背広姿の男性陣の中でひとりがっついて来ました。
ご馳走様☆
今度は夜に色んなメニューを食べたいな。
元町に来たら必ず立ち寄る八百屋さん

お野菜が高い時期は助かります。
トランクに一杯お野菜を積んで「石焼いも」まで買ってこの後は神戸をドライブ。
ロマンチックな神戸もこれじゃあねぇ~(笑)