2014年 03月 01日
公民館レッスン ~お雛様メニュー~
春の風物詩~イカナゴ漁が解禁されましたね。
ここ2~3日とても暖かくて~いよいよ春かな♪
今月の公民館レッスンは、そのイカナゴの成魚「カマスゴ」を使ったメニューを
ひと品入れた「お雛様メニュー」です。
・ ひな祭りいなり寿司
・ 大根の柚子白味噌煮込み
・ カマスゴの南蛮漬け
・ 豆腐団子
・ 白酒
・ 黒豆のデザート
以上6品
いつもは4品なのですが「お雛様」だしあれもこれも作ってほしくて・・・
ついつい品数が増えてしまいました。
おいなりさんも12人分となれば結構な量。
でも皆でお喋りしながらの流れ作業は楽しかったぁ~♪
今日はこの日のレッスンでも作って更に我が家の晩御飯でもあった
「カマスゴの南蛮漬け」のご紹介

炙ったカマスゴをポン酢で頂く~これが一般的ですが今回は南蛮漬けに・・・
たっぷりの生野菜と一緒に頂きます。
作った翌日以降がよくなじんで美味しいかな♪
酸っぱいものが苦手な友人に今日差し入れしたのですが大丈夫だったみたい!
この時期しか頂けない「カマスゴ」
「イカナゴ」同様お楽しみくださいね♪
ここ2~3日とても暖かくて~いよいよ春かな♪
今月の公民館レッスンは、そのイカナゴの成魚「カマスゴ」を使ったメニューを
ひと品入れた「お雛様メニュー」です。
・ ひな祭りいなり寿司
・ 大根の柚子白味噌煮込み
・ カマスゴの南蛮漬け
・ 豆腐団子
・ 白酒
・ 黒豆のデザート
以上6品
いつもは4品なのですが「お雛様」だしあれもこれも作ってほしくて・・・
ついつい品数が増えてしまいました。
おいなりさんも12人分となれば結構な量。
でも皆でお喋りしながらの流れ作業は楽しかったぁ~♪
今日はこの日のレッスンでも作って更に我が家の晩御飯でもあった
「カマスゴの南蛮漬け」のご紹介

炙ったカマスゴをポン酢で頂く~これが一般的ですが今回は南蛮漬けに・・・
たっぷりの生野菜と一緒に頂きます。
作った翌日以降がよくなじんで美味しいかな♪
酸っぱいものが苦手な友人に今日差し入れしたのですが大丈夫だったみたい!
この時期しか頂けない「カマスゴ」
「イカナゴ」同様お楽しみくださいね♪
by kshiozaki19910512
| 2014-03-01 21:20
| 公民館レッスン
|
Trackback
|
Comments(0)