2014年 04月 23日
テーブルフォトセミナー ~グラシアニ(神戸)~
つい先日、フォトグラファー・鈴木知子さんをお迎えして
テーブルフォトセミナーが開催されました。
場所は神戸・北野「ラ メゾン ド グラシアニ」

お天気にも恵まれて

どの場所で撮影してもとても素敵☆

お食事の前~撮影について色んなアドバイスを頂き、まず練習。
光の取り入れ方・アングル・構図・・・
ずっと自己流でカメラを楽しんできた私にはちょっと難しい。
先生~やっぱりかっこいいわぁ☆

練習が終わり、いよいよお食事のスタート

美味しそうに撮れるかなぁ・・・
食前のお楽しみ

左は淡路産・新玉葱のムース~奥にはふきのとうのフリット。
右は篠山の雪姫ポークのハム
パン

スコットランド産サーモンのミキュイ
~燻製ヨーグルトのムースとシードルヴィネガーのレデュクション

ビーツのコンソメ~小海老のラヴィオリと共に

ビーツの色・・・綺麗。
豚肩ロースのロティ~グリンピースのフランセーズ風

お豆~大好き☆
小さなデザート~弓削牧場のフレッシュチーズのムースとブリオットチェリーのコンポート

上には桜の花。
日向夏のシブーストとミントのソルベ

小菓子そしてコーヒー

この日はカメラ好きの方たちばかり。
普段、レストランではミラーレスが多いのですが今日は一眼レフでパチパチ。
思いっきり撮影出来ました。
ひとり参加だったのですがご一緒させて頂いたテーブルの方とも意気投合。
カメラがご縁で・・・これからも楽しいことがありそうです♪
カメラって奥が深くて難しい~でも写真を撮るのが楽しくて楽しくてしょうがない。
これからもカメラ片手に色々楽しみたいな♪
テーブルフォトセミナーが開催されました。
場所は神戸・北野「ラ メゾン ド グラシアニ」

お天気にも恵まれて

どの場所で撮影してもとても素敵☆

お食事の前~撮影について色んなアドバイスを頂き、まず練習。
光の取り入れ方・アングル・構図・・・
ずっと自己流でカメラを楽しんできた私にはちょっと難しい。
先生~やっぱりかっこいいわぁ☆

練習が終わり、いよいよお食事のスタート

美味しそうに撮れるかなぁ・・・
食前のお楽しみ

左は淡路産・新玉葱のムース~奥にはふきのとうのフリット。
右は篠山の雪姫ポークのハム
パン

スコットランド産サーモンのミキュイ
~燻製ヨーグルトのムースとシードルヴィネガーのレデュクション

ビーツのコンソメ~小海老のラヴィオリと共に

ビーツの色・・・綺麗。
豚肩ロースのロティ~グリンピースのフランセーズ風

お豆~大好き☆
小さなデザート~弓削牧場のフレッシュチーズのムースとブリオットチェリーのコンポート

上には桜の花。
日向夏のシブーストとミントのソルベ

小菓子そしてコーヒー

この日はカメラ好きの方たちばかり。
普段、レストランではミラーレスが多いのですが今日は一眼レフでパチパチ。
思いっきり撮影出来ました。
ひとり参加だったのですがご一緒させて頂いたテーブルの方とも意気投合。
カメラがご縁で・・・これからも楽しいことがありそうです♪
カメラって奥が深くて難しい~でも写真を撮るのが楽しくて楽しくてしょうがない。
これからもカメラ片手に色々楽しみたいな♪
by kshiozaki19910512
| 2014-04-23 23:56
| 美味しいお店(兵庫)
|
Trackback
|
Comments(0)