人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~

真夏のフレンチ~確か去年もこちらでした。・

「ラ シーム」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_9483574.jpg

お友達が行ってきたよって。。。じゃ私も~♪
約1年ぶりの訪問です。

アミューズから
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_9554737.jpg

手前からゴーヤの生地におからと豆乳のクリーム
竹炭の生地に豚の血を練りこんだもの
人参チップとムース
生ハムのラピオリ
玉ねぎとアンチョビをパイ生地で包んだもの

目でも楽しめて色んな食感そして色んなお味がとっても楽しい♪

次は「ホワイトアスパラ」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_9594938.jpg

ソースはホワイトアスパラのジュレ~キャビアが添えられています。
周囲の黒い粉もホワイトアスパラをこんがりさせたもの
ホワイトアスパラづくし~♪

サクサクのパンうまし!
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_1025482.jpg


北海道産「ニシンの燻製」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_102136.jpg

じゃが芋と一緒に・・・野生のルッコラも。
ニシン大好きなんですよね!

めっちゃアート作品でした
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_1053455.jpg

フォワグラに牛蒡のチップがまぶされたお料理。
真ん中のボールはリンゴのジュレそしてリンゴのソテーも・・・
ライムと蜂蜜のソースがとても夏らしくて爽やか~♪

トレビスを巻いた「豚足」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_10104882.jpg

トランペット茸も一緒に・・・
ソースは勿論お肉から取ったソース。
トロトロ~♪

ソースがめちゃくちゃ美味しくてパンにつけて食べる食べる(笑)

「マナガツオ」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_10125815.jpg

セロリの香りと一緒に頂きました。
ソースはリキュールを使ったバターソース。
パリッととっても良い火加減です。

メインは「鳩}
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_10145889.jpg

鳩とバジル・玉ねぎのソース。
見た目と違って優しい口調の高田シェフ。。。直接注いでくださいました。
一緒に出たのは鳩の内臓をカリカリの生地で包んだもの。
マンゴーとチャツネで夏らしく頂けます。

お口直しは・・・
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_101951100.jpg

奄美のお米を発酵させたもの。
パッションフルーツの酸味が効いてGood!
粟のメレンゲが添えられていました。

本番デザート「さくらんぼ」
夏のフレンチ ~ラ シーム(大阪)~_c0235725_1021326.jpg

カスタードクリームが包まれたカカオのクレープの上にはさくらんぼが一杯~♪
手前はヨーグルトアイスとさくらんぼに見えるこれ・・・チョコレートなんです!

そして焼き菓子とコーヒー。

大満足☆

テンポよく食べる私そしてテンポよく出てくるお料理。
どのお皿も美味しくてそのソースがまた素晴らしく美味しい~♪

始めからソースまでパンにつけて綺麗に食べる私を見て
「気持ちが良いくらいペロリですね!
嬉しいです!」って・・・
ちょっと恥ずかしかった(笑)

スタッフの方とのお話も勿論シェフとのお話も弾んで~楽しいランチタイムでした。

また行きます!
御馳走様でした!
by kshiozaki19910512 | 2014-07-22 10:08 | 美味しいお店(大阪) | Trackback | Comments(0)