人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~

お友達と久しぶりにゆっくりランチタイム。
彼女と行くならこちら~♪

「コシモ・プリュス」
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_1739896.jpg

久しぶりの訪問です。

店内はオープンキッチン~小霜シェフのお姿がチラリ。

お料理している光景って見るの好きなんですよね~♪
緊張感が伝わってきて・・・目が釘付けになってしまいます。

お友達とお話しながら待つこの時間・・・
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_17504721.jpg

ワクワクします。

最初は・・・信州のエノキ・マッシュルームそして泉州の水茄子
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_19412241.jpg

黒いソースも茄子、ドレッシングはクルミとオリーブオイル。
トランペット茸の粉末があったり玉葱の乾燥チップがあったり・・・

そしてお皿いっぱいたくさんのお野菜
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_185677.jpg

生だったり茹でていたり~色んな調理法でお料理されたお野菜達がなんと30種。
その中には珍しいお野菜もたくさん!
ソーメンカボチャ・マクナ瓜・ベゴニア・赤オクラ・黒トマト・・・
ひとつひとつお友達と確認しながら頂きました。
まるで宝探しのようで楽しい~♪

ソースは「パプリカ」とわさびの香りがする「大根」がベースの2種類。

次のお料理は写真の撮りがいがありますよって(笑)

「バターナッツカボチャの冷製スープ」
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_1820857.jpg

中には夕顔とカリカリのベーコンが入っています。
「バターナッツカボチャ」~その名前の通りとても濃い旨みと香り。
「美味しい~♪」
二人とも顔を見合わせてニッコリでした。

添えられているのが「ローズマリーとシナモンのアイスクリーム」
スープをそのまま頂いて、その後にアイスクリームを入れて頂いて・・・
味の幅が広がり、その変化が楽しめます。
シェフの遊び心満載です☆

「金目鯛」~白ワインベースの焦がしバター
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_19594376.jpg

小マッシュルーム・チイ茸・マイクロチンゲン菜のソテーと一緒に頂きました。
ソバの実が香ばしくて・・・
木耳の食感が楽しくて・・・
緑はケールの新芽~とても柔らかです。

兵庫県産「雪姫ポーク」
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_2043056.jpg

トマト・きゅうりと豚のラグーソースで頂きます。
小さいお花は「ニラ」

「桃とトマトのスープ」
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_20335817.jpg

上には「カボスのグラニテ」
さっぱり~♪

デザート
お野菜いっぱい~♪ ~コシモ ・プリュス(芦屋)~_c0235725_20345748.jpg

オレンジジュースと人参のわらびもち。
アイスクリームは「黒蜜ときなこ」

見た目もとても鮮やか☆
勿論、お味もGoodです!

お友達とゆっくり色んなお話をしながら頂いたお料理は綺麗で美味しくて・・・
とても楽しい時間でした。

小霜シェフ
美味しいお料理を有難うございました。
御馳走様です☆

次回もまた芦屋巡りに決定(笑)
そろそろ計画しなきゃ~ね!
by kshiozaki19910512 | 2014-09-15 20:42 | 美味しいお店(兵庫) | Trackback | Comments(0)