2014年 11月 19日
公民館レッスン (中華)
今日は新しくなった公民館での初レッスンでした。
つい3日前に竣工式を終えたばかり・・・
ピッカピカの調理室

広さはそんなに変わらないのですがやっぱり全然違います☆
前の公民館は昭和の香りいっぱいでしたからね(笑)
オーブンレンジだってこんなに・・・

以前は古~いのがたった1台でした。
我が家のレンジより最新式です(笑)
今月のメニューは・・・
・ 手作り餃子
・ 五目あんかけご飯
・ 春雨サラダ
・ 胡麻団子
以上4品
全員の方が餃子は作るのですが皮から作るのは初めてという事でした。
手作りの皮ってもっちり美味しいんですよ~♪
公民館レッスンは全てのお料理がお持ち帰り。
帰りにあるお母さまから
「先月のレッスンのコールスローとオムレツのトマト
子供が嫌いだったのに美味しいって食べるようになったんですよ!
有難うございます」って・・・
ご家族の方が喜んで食べてくださるとか
子供の好き嫌いが少なくなったとか
ご飯のお変わりが多くなったとか・・・
そう言って頂けるのが一番嬉しい~♪
今日のメニューはどうだったかな?
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
来月はクリスマスメニュー・・・
お待ちいたしております。
つい3日前に竣工式を終えたばかり・・・
ピッカピカの調理室

広さはそんなに変わらないのですがやっぱり全然違います☆
前の公民館は昭和の香りいっぱいでしたからね(笑)
オーブンレンジだってこんなに・・・

以前は古~いのがたった1台でした。
我が家のレンジより最新式です(笑)
今月のメニューは・・・
・ 手作り餃子
・ 五目あんかけご飯
・ 春雨サラダ
・ 胡麻団子
以上4品
全員の方が餃子は作るのですが皮から作るのは初めてという事でした。
手作りの皮ってもっちり美味しいんですよ~♪
公民館レッスンは全てのお料理がお持ち帰り。
帰りにあるお母さまから
「先月のレッスンのコールスローとオムレツのトマト
子供が嫌いだったのに美味しいって食べるようになったんですよ!
有難うございます」って・・・
ご家族の方が喜んで食べてくださるとか
子供の好き嫌いが少なくなったとか
ご飯のお変わりが多くなったとか・・・
そう言って頂けるのが一番嬉しい~♪
今日のメニューはどうだったかな?
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
来月はクリスマスメニュー・・・
お待ちいたしております。
by kshiozaki19910512
| 2014-11-19 21:02
| 公民館レッスン
|
Trackback
|
Comments(0)