人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

キリム

良いお天気だった三連休明けの今日は一日雨模様でしたね。
こんな日は一日お家でのんびりの時間も良いかも~♪

今日はお家のお気に入りをご紹介☆

皆さん「キリム」ってご存知ですか?
トルコ・イラン・コーカサスなど中近東の遊牧民が、時間をかけ紡ぎ、染め、織りあげた
絨毯よりも古い歴史を持つ、パイルのないテキスタイル。。。

その一枚一枚のキリムは美しい色彩と温かで素朴なデザインをもち、とても表情豊か。
そしてそれぞれが世界で一点ものなんですよ。

またキリムに見る文様にはすべて意味があるんです。

玄関のキリムは「Rich ground & Rich water]
キリム_c0235725_21501920.jpg

水平線の集まりは、遊牧民にとって大切な草原、豊かな丘を表現し、
波の曲線は大地に豊かな水があるのを願っているもの。

これを玄関に置くことで家の中の邪気を外に流しだす意味があるのだそう・・・

洗面所のキリムは「Hand」
キリム_c0235725_2151582.jpg

この手の文様は、幸せなエリアに邪悪なものが入らないようにと願いが表現されています。
手がたくさん並べられているのは「子孫繁栄」を意味します。

色んなモチーフのクッションも・・・
キリム_c0235725_2152536.jpg

この温かい雰囲気が大好きなんです!

インテリアにあまりこだわりはないのですが「キリム」だけは少しずつ増やしていきたいな♪
by kshiozaki19910512 | 2014-11-17 21:54 | お気に入り | Trackback | Comments(0)