人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

香菜の季節

好き、嫌いが分かれまくる「香菜」
もちろん私は大好き♥
これからの季節は、毎日でも食べたいくらい♪

中国では「香菜(シャンサイ)」と呼ばれるこの植物
香菜の季節_c0235725_12572568.jpg

タイでは「パクチー」、英語では「コリアンダー」
そして和名が「カメムシソウ」笑

香辛料に使われるくらい香りが強い「香菜」は
デトックス効果とアンチエイジング効果が抜群☆
だからお肌のトラブルや頭皮のトラブルを改善してくれ、成人病予防にも効きます。

またビタミンもとても豊富。
目に良いビタミンA、疲れに効くビタミンB2に
美肌効果があり、免疫力を高めてくれるのビタミンC。
老化予防や生活習慣病予防のビタミンE。

他にカルシウムも・・・

ただ体験談として、食べ過ぎると腹痛・下痢・頭痛になることもあるようです。

食べ過ぎなければ体にとても良い「香菜」

私はいつも「生春巻き」笑
色んなものを一緒に巻いて頂いています。

嫌いな人は仕方ないですが、食べず嫌いの方は一度召し上がってみて下さい。
とっても美味しいですよ!
by kshiozaki19910512 | 2015-05-14 22:06 | Trackback | Comments(0)