人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

9月のレッスン ~中華~

今日で9月のレッスンが全て終了いたしました。
ご参加頂きました皆様、有難うございます。

今月は旬の食材たっぷりの「中華」6品。
ご紹介致しますね!

「酸菜伴枝豆」~高菜と枝豆の和え物~
9月のレッスン ~中華~_c0235725_1913814.jpg

ピリ辛に炒めた高菜が美味しくてご飯にもビールにもよく合います。
これから美味しい美味しい「丹波の黒豆」が食べ頃を迎えます☆
ちょっと贅沢な前菜に・・・オススメです!

「炒辣醤鮭魚片」~秋サケのチリマヨ炒め~
9月のレッスン ~中華~_c0235725_19173237.jpg

旬の「秋サケ」とたっぷりのお野菜。
チリマヨがまろやかピリッ(笑)

そして向こう側にうっすら見えるのがデザート
旬のフルーツと金木犀のお酒「桂花陳酒」が入ったソーダ。

「魚香茄子」~茄子と豚肉の辛味炒め
9月のレッスン ~中華~_c0235725_1926082.jpg

豚肉の巻き方の練習。
おひとりおひとりチャレンジして頂きました。
覚えてもらえたかなぁ~

このソースがまたご飯との相性が抜群!
運動会のお弁当はこれかなって・・・笑

皆でお喋りしながら作った「香葱蝦水餃」~香り水餃子。
もちろん皮から手作りですよ!

貝柱のお出汁とコトコト柔らかく煮た冬瓜のスープ「冬瓜干貝湯」
とても優しいお味が大人気でした!

テーブルはシックにブラック×ホワイトで。。。
9月のレッスン ~中華~_c0235725_19385690.jpg

食欲の秋到来です!
お忙しい毎日ですがお料理楽しんでくださいね🎶

来月は「秋の和食」
皆様のお越しをお待ち致しております。






しっかりとしたソースが
by kshiozaki19910512 | 2015-09-30 19:43 | 一般レッスン | Trackback | Comments(0)