人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

10月のレッスン

10月の和食レッスンもあと1レッスンを残すだけとなりました。
ご参加頂きました皆様、有難うございました。

今回は「イクラ」の漬け方がレッスン内容に合った為、
大人気でした。

毎朝「筋子」が入荷されているかドキドキのお買い物。
お魚屋さんともすっかり仲良しになってしまいました(笑)

テーブルコーディネートは「ほっこり秋の晩御飯」をイメージして・・・
10月のレッスン_c0235725_22333746.jpg

 ・ キノコ汁 又は 秋サケの具だくさん味噌汁
 ・ イクラ丼
 ・ 酢の物 又は 高野豆腐の揚げ煮 又は 卯の花
 ・ 手羽先と根菜のさっぱり照り煮
 ・ 揚げ鯖の葱ソース 又は 秋鯖の梅醤油漬け
 ・ 昆布入りだし巻き卵
 ・ 芋ようかん 又は 豆腐団子
            以上7品

5種類のキノコをたっぷり入れた「キノコ汁」は短時間でよいお出汁が出ます。

煮物が美味しい季節になりました。
すし酢でこっくりと煮た「手羽先と根菜のさっぱり煮」はご飯が進みます。

苦労して三枚卸しした「秋鯖」はカラリと揚げて・・・
とろろ昆布を入れて巻いただし巻き卵もキチンと巻きすで仕上げて・・・

デザートは「芋ようかん」
10月のレッスン_c0235725_224533.jpg

甘さを少し控えめに・・・

メインの「筋子」の季節もあと少し。
旬のこの時期にたっぷりと頂いてくださいね!

そして今月は洋食。
「クリスマス」にも使っていただけるを組み込んだメニューです。

皆様のお越しを楽しみにお待ち致しております。
どうぞ宜しくお願い致します。
by kshiozaki19910512 | 2015-11-03 22:26 | お料理教室 | Trackback | Comments(0)