2016年 02月 14日
バレンタインレッスン ~ガトーショコラ~

左手まで同じ形(笑)
メレンゲを作って
生地を混ぜて・・・
小学校高学年のキッズには
特に細かく細かくコツを伝授!
だって
本命チョコ作る機会がきっとあるだろうから・・・❤︎
ケーキを焼いている間は、
皆んなでホットケーキ作り♫

こちらは自分で焼くのは初めてらしくて
皆んな「正座」笑
勿論、メッセージも書いてもらいましたよ!
ほとんどの子は、
お父さんやお母さん
そしてお家にいる妹、弟へ・・・

でもね〜
小学1年生の男の子ひとりだけ
大好きな女の子にプレゼントするんだって!
時代ですね(笑)
最後までメッセージ
見せてくれませんでした。
完成♫

皆んなでお味見をしたのですが・・・

次回は「春休み」
皆んなで「お弁当作り」をします!
お天気だったら外で食べたいな♫
皆様のお越しを楽しみにお待ち致しております。
楽しそうにクッキングしている、可愛らしい人たちの様子が伝わてきました ♪
美味しそうにできてますね^ ^
小さい時から料理に興味を持つって大事ですね^ ^
我が家も小学生低学年から包丁をもたせ、料理をさせてました。
そのせいかどうかわかりませんが、一人はパティシエです。
美味しそうにできてますね^ ^
小さい時から料理に興味を持つって大事ですね^ ^
我が家も小学生低学年から包丁をもたせ、料理をさせてました。
そのせいかどうかわかりませんが、一人はパティシエです。
0
> GreenKettyさん
伝わりました❓
嬉しいです♫
お料理をしている時の子供達の真剣な眼差しはキラキラ⭐︎
これからもお料理の楽しさ大切さを伝えられたらなぁ〜なんて思っています!
そうでしたね!
パティシエさんでしたね!
レッスンに来てくれている子供達からもパティシェやシェフになってくれる子がいれば嬉しいな❤︎
伝わりました❓
嬉しいです♫
お料理をしている時の子供達の真剣な眼差しはキラキラ⭐︎
これからもお料理の楽しさ大切さを伝えられたらなぁ〜なんて思っています!
そうでしたね!
パティシエさんでしたね!
レッスンに来てくれている子供達からもパティシェやシェフになってくれる子がいれば嬉しいな❤︎
by kshiozaki19910512
| 2016-02-14 21:07
| キッズクッキング
|
Trackback
|
Comments(2)