2016年 04月 09日
中庭でお花見 〜京都府庁旧本館〜
噂には聞いていたのですが・・・
来たのは初めてです!
重要文化財としても
有名な
「京都府庁旧本館」
その中庭で
6種類の桜を楽しむことが出来るんですよ!
中でも中央の枝垂は、
京都・円山公園にあった
初代の
枝垂桜の孫
窓ガラスに写してみたり・・・
2階から覗き込んでみたり・・・
直接見る桜もいいですが、窓越しに見たり映り込みを見たりするのは、趣きがあっていいですね。
Kshiozakiさんのセンスが光るお写真ですね^^
勉強になります。
Kshiozakiさんのセンスが光るお写真ですね^^
勉強になります。
0
> GreenKettyさん
どこかに映ってないかなぁ〜なんて考えて撮るようになりました(笑)
ここでも窓の写り込みを撮影しているときの周りの方の反応が面白かった😆
センスだなんて・・・こちらこそいつも勉強になっています。
どこかに映ってないかなぁ〜なんて考えて撮るようになりました(笑)
ここでも窓の写り込みを撮影しているときの周りの方の反応が面白かった😆
センスだなんて・・・こちらこそいつも勉強になっています。
先日は嬉しいコメントありがとうございました。
とても重厚な美しい窓に、枝垂桜が艶やかですね~。
丸山公園の枝垂れ桜の御孫さんなんですね。
桜も大切に次の世代へと受け継がれていくんだなぁって感動しました。
春の京都を旅して丸山公園へ桜を見にいったことがあります。
その頃はまだカメラの趣味がなかったから、こんな素敵なお写真拝見したら、また改めてカメラもって行ってみたいくなりました♡
とても重厚な美しい窓に、枝垂桜が艶やかですね~。
丸山公園の枝垂れ桜の御孫さんなんですね。
桜も大切に次の世代へと受け継がれていくんだなぁって感動しました。
春の京都を旅して丸山公園へ桜を見にいったことがあります。
その頃はまだカメラの趣味がなかったから、こんな素敵なお写真拝見したら、また改めてカメラもって行ってみたいくなりました♡
> day_to_day_piecesさん
こちらこそ素敵なお写真有難うございます!
一度、行ってみたかった京都府庁
想像以上に桜と建物が素晴らしく感動してしまいました。
こちらの桜は種から大事に育てられたらしく・・・
カメラをしていなかったら、ブログをしていなかったら知らずにいたかもしれません。
春の京都〜いつかカメラ片手に是非いらしてくださいませ!
これからは新緑も素晴らしいです😊
こちらこそ素敵なお写真有難うございます!
一度、行ってみたかった京都府庁
想像以上に桜と建物が素晴らしく感動してしまいました。
こちらの桜は種から大事に育てられたらしく・・・
カメラをしていなかったら、ブログをしていなかったら知らずにいたかもしれません。
春の京都〜いつかカメラ片手に是非いらしてくださいませ!
これからは新緑も素晴らしいです😊
by kshiozaki19910512
| 2016-04-09 16:08
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(4)