人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

らっきょの甘酢漬け



最近、お酢の香りが漂っている我が家です。


今日も朝から・・・


お酢が苦手な主人は、
鼻が曲がりそうと大騒ぎ(笑)


我が家の漬け方は、
祖母から伝授されたものなんです。


まずは根と薄皮をとって・・・


らっきょの甘酢漬け_c0235725_21010950.jpg


これがちょっと面倒なんだけれど
薄皮の中から真っ白ならっきょが現れると
ちょっと嬉しかったりするんですよね♫



綺麗に洗って塩をまぶして
熱湯をかけて
甘酢に漬けるだけ・・・


らっきょの甘酢漬け_c0235725_21071723.jpg


約2週間で完成です⭐︎


らっきょには、
疲労回復やがん予防
また、
冷え性や動脈硬化・血栓予防にも
効果があるようです。


そして意外や意外
食物繊維がとても多く
便秘予防にもなるようです。


ただ、栄養があるからといって
食べ過ぎは禁物⭐︎


1日4粒くらいがちょうど良いみたい・・・


今日から2週間
出来上がりが楽しみです♫












Commented by purebliss at 2016-06-14 11:05
こんにちは^^

あっ 食べられません^^;
匂いとか 酸っぱいのとか・・
梅干しも ダメなんです
情けない大人ですね笑
Commented by kshiozaki19910512 at 2016-06-14 17:42
> pureblissさん
こんにちは😊
そうでしたか・・・

らっきょは、細かく刻んでタルタルソースにピスルス代わりに入れたら美味しいですよ!
梅干しは、これからの季節 ご飯炊くときに一緒に入れるとGood⭐︎(1号に大粒1個)

一度、お試しください😉

by kshiozaki19910512 | 2016-06-13 21:57 | Trackback | Comments(2)