人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

6月のレッスン  (洋食)





梅雨真っ只中なのに
この暑さ⭐︎
参りますね・・・





6月のレッスンも無事に終了致しました。
ご参加頂きました皆様、
有難うございました。





今回も
初夏の旬をたっぷり使ったメニューをご紹介






まずは「パエリア」
6月のレッスン  (洋食)_c0235725_15535249.jpg
パエリアには今が旬真っ盛りの
「スルメイカ」と「アサリ」が・・・

ムール貝は見栄えしますが
やっぱり旬のアサリが美味しく出来ます♫

勿論、
新鮮なスルメイカは「ワタ」も入れて・・・
深い味わいになります。



6月のレッスン  (洋食)_c0235725_15541400.jpg
・ 冷製かぼちゃのスープ または 冷製豆乳スープ
・ 夏野菜とタコのサラダ
・ ポテトのチーズ焼き
・ クリスピーチキン
・ パエリア
・ トマトのデザート
・ ヨーグルトムース

以上7品




そしてレッスンの時にお出しした
「梅ジュース」と「紫蘇ジュース」が大人気でした。

皆さんの喜んでくださるお顔が見たくて。。。
作った甲斐があります♫




そして今月は
「真夏のちょっとピリ辛中華」




ご参加お待ち致しております。















































Commented by sotomitu at 2016-07-05 00:48
こんばんは!
この時間になってくると、お腹がすいてくるので
頁を開いたとたん、お腹がなりました〜!^^;
↓パンとコーヒーのお写真も魅力的〜♡
美味しいパンの香りが漂ってきました〜♪
「シュクレのパン」・・・知りませんでしたが、幸せに
なれそうですね♡^^
Commented by day_to_day_pieces at 2016-07-05 20:59
パエリア美味しそうですね~♡
近かったら是非参加したいところです♬

暑さが急に厳しいから、こんな時は何を食べて体調を整えるかって大切ですね。
旬の食材で作る料理はきっと身体にも優しくて、元気をプラスしてくれそうです♡
Commented by kshiozaki19910512 at 2016-07-06 00:02
> sotomituさん
こんばんは😊
はい!
この時間になるとこういう写真はNGですよね!
我慢我慢です(笑)

こちらのパンは香りも物凄く強くて・・・さらに幸せにしてくれます♡
パンもですがコーヒーもオススメなんです😊
機会がありましたら是非♫
Commented by kshiozaki19910512 at 2016-07-06 00:06
> day_to_day_piecesさん
有難うございます😊
本当に〜近かったら是非、来て頂きたいです!
きっとカメラ話に花が咲いてお料理がなかなか進まないでしょうね(笑)

梅雨の蒸し暑さそして今年の夏はかなり暑くなるようですね。
旬のものは美味しくて栄養があってお財布にも優しい♡

どんどん取り入れて暑い夏を乗り切りましょうね♫

Commented by cocoroirophoto at 2016-07-06 12:27
こんにちは^^
なんて美味しそうなんでしょう♡
そう!パエリア♪本当に教わりたかったです。。。
息子の大好物なのに
失敗が怖くてまだ一回しかつくったことがありません^^:
梅ジュースも夏バテには最高ですね☆

Commented by shadow_box at 2016-07-06 12:47
こんにちは~
紫陽花も素敵に撮られてますが(^_-)-☆
お料理も凄~く美味しそうですね~
写真から伝わってきます(*^-^*)
Commented by kshiozaki19910512 at 2016-07-06 17:29
cocoroirophotoさん
こんにちは(^^)
そうでしたか🎶
アサリ、スルメイカ、エビの旨味がたっぷりで本当に簡単なんですよ!
皆んなでワイワイとホットプレートで作るのも楽しかったりします。
またチャレンジして息子さんを喜ばせてあげて下さい♡

いつの頃からか…夏に梅ジュースは欠かせなくなりました(^^)
Commented by kshiozaki19910512 at 2016-07-06 17:35
shadow_boxさん
有難うございます(^^)
とうとう紫陽花も見納めになりますね…
私もいつも楽しみに拝見しています。

お料理は、お家で出来る簡単なものばかりなんですよ!
シズル感だすのって難しいですね^^;
少しでも伝わったなら嬉しいです🎶
by kshiozaki19910512 | 2016-07-04 23:55 | お料理教室 | Trackback | Comments(8)