2016年 09月 26日
ちょっと足を伸ばして・・・京都(大原)
雨上がりのある日
久しぶりのお墓参り・・・
その後
ちょっと足を伸ばして
「京都・大原」へ
稲刈りが終わった田んぼと
畦道に咲く彼岸花
子供の頃、よく遊んだ
懐かしい風景によく似ています。
稲の刈った後を踏んでみたり
彼岸花で首飾りを作ったり・・・
その手が苦くてね〜笑
懐かしい♫
もうすっかり「秋の風景」
この景色が
やっぱり落ち着く
これから少しずつ
秋が深まっていきます♡

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは!
僕も先月大原へ行ってきました。
35年ぶりくらいの三千院でした。
そして帰りに銀閣寺に寄ったのですが、どちらも外国人ばかりでした ^^;
僕も先月大原へ行ってきました。
35年ぶりくらいの三千院でした。
そして帰りに銀閣寺に寄ったのですが、どちらも外国人ばかりでした ^^;
0
hijirikanonさん☆
こんにちは(^^)
そうでしたね!
お写真拝見していました。
私も大原まで足を伸ばしたのは久しぶりです。
さすがに田園風景は、外国人はいませんでしたが三千院に行けば多かったでしょうね^^;
静かな京都が懐かしいです…
こんにちは(^^)
そうでしたね!
お写真拝見していました。
私も大原まで足を伸ばしたのは久しぶりです。
さすがに田園風景は、外国人はいませんでしたが三千院に行けば多かったでしょうね^^;
静かな京都が懐かしいです…
by kshiozaki19910512
| 2016-09-26 23:55
| お出かけ
|
Trackback
|
Comments(4)