人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

撮って撮られて・・・




神戸・KIITOで開催されていた
「Robert Frank」
Books and Films,1945-2017





撮って撮られて・・・_c0235725_22461602.jpg





額装などは一切なし
新聞紙に高画質で刷りだされたフランクの写真史






撮って撮られて・・・_c0235725_22470278.jpg





写真展では珍しく
撮影OKなんですよね。






撮って撮られて・・・_c0235725_22471763.jpg





この写真を撮り終えた時
後ろから声


振り向くと見知らぬおじ様


撮っている所を撮らせてもらいましたよ!って


このアングルで撮影しているおばさんの後ろ姿写真
見かけたら・・・私です!笑





神戸
デザイン・クリエイティブセンター神戸
(KIITO)にて











Commented by tkytora at 2017-09-26 03:43
素敵な写真展ですね!
3枚目の写真の本って大きいのですか?
凄く大きく見えるけど糸は細いしどのくらいの大きさなんだろう~

KEIさんの後ろ姿…どこで見れるのかな~(笑)?
Commented by lovelypoodle at 2017-09-26 07:41
ここはモノクロが似合いますね~
しかもこの展示はモノクロがしっくり来ます。
ぶら下がっている本は展示の仕方がおもしろーい!って思いましたが、確かにそのまま撮るより人が入った方がおもしろい~
きっとカッコ良く撮っていた光景がカッコ良かったのでしょうね。
おじさん大喜びね!
Commented by GreenKetty at 2017-09-26 07:58
KEIさんも行かれたのですね〜
ふふ..撮られちゃったんですね^^
どこかで見れたら良いなぁ( ´艸`)
いつも人の写真を撮ってるのに撮られてるってびっくりですね^^
私はここで1枚も写真を撮りませんでした...撮ればよかったなぁ。
Commented by hanarenge at 2017-09-26 12:40
初めまして れんげそうと申します
素敵なお写真数々 見とれています

リンク頂いて行きます

どうぞよろしくお願いします

r
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-26 20:49
takaさん☆

こんばんは^ ^
有難うございます!
この本はA4サイズよりちょっと大きい位かなぁ〜そんな大きくないですよ^ ^
私の写真どこかなぁ〜ボツかなぁ〜笑
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-26 20:53
ロン母さん☆

どっぷりモノクロに浸ってきました^ ^展示方法も驚きだったけどビルの他の場所が楽しかったぁ🎵一日遊べそうでした!どんな写真に撮れているのか…見せてもらったら良かった(≧∀≦)
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-26 20:56
GreenKettyさん☆
はい^ ^行ってきました🎵ふと振り向くてカメラで驚きました 笑GreenKettyさんは撮らなかったんですね!モノクロ見たかったなぁ
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-26 20:58
れんげそうさん☆

こんばんは^ ^
初めまして!

見て頂き、そしてコメント頂き、有難うございます❣️
とても嬉しいです!
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します♡
Commented by minibears at 2017-09-26 23:06
こんばんわ。
私も近かったら見に行きたいなぁと。
カッコイイ写真ですね。
↓ごはんが美味しい季節。ほんとそうですよね、私も白いごはん大好きだから、、、ますますコロコロになるかも(笑)
いや、それでもやっぱりニッポンのお米は、どこよりも美味しいからいいかなー(´▽`)
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-27 14:42
marukoさん☆

こんにちは^ ^
そうでしたか!
お写真もですが展示の仕方もとてもお洒落でした♡
食欲の秋になりましたね(#^.^#)
ツヤツヤの白いご飯が美味しい季節が来てしまいました🎵
新米だし、美味しいし…やっぱり食べなきゃです(≧∀≦)
日本人で良かった♡
Commented by li_se at 2017-09-28 18:33
こんばんは
↑の生糸検査ギャラリーのお写真にも興味津々です。
今も生糸の検査を行っているのでしょうか。展示だけなのかな?
こちらの写真展会場も同じ所だったのですね。
展示の間の光と影、美しく切り取られていて素晴らしいです。

先日はコメントありがとうございました。
またお邪魔させてください^^
Commented by kshiozaki19910512 at 2017-09-28 22:10
りせさん⭐︎

こんばんは(^ ^)
ここは以前の生糸検査所の建物をそのまま使用されたギャラリーになります。
残念ながらもう検査は行っていません。
ただ2Fが生糸のギャラリーになっていて色んなものが展示されています。
写真展はあいにく終了しましたがギャラリーはずっと見ていただけますので機会がありましたら是非行ってみてください(^_−)−☆

拙い写真をそう言って頂けるなんて嬉しいです。
こちらこそコメント有難うございます(^ ^)


by kshiozaki19910512 | 2017-09-25 23:55 |      兵庫 | Trackback | Comments(12)