好きな気に入ったお寺さんを季節を通して拝観することって
素敵なだなーって思います。
いろいろな表情を見せてくれますものね。
日本の紅葉って本当に美しいよね。
写真も撮りたいけど、あまりの美しさにみとれてしまい
撮らなくてもいいやって思うことしばしばでした。
素敵なだなーって思います。
いろいろな表情を見せてくれますものね。
日本の紅葉って本当に美しいよね。
写真も撮りたいけど、あまりの美しさにみとれてしまい
撮らなくてもいいやって思うことしばしばでした。
0
KEIさん、素晴らしいですね。
紅葉の常寂光寺、美しいです。
KEIさんには 他の季節の思い出も多々おありのことでしょう。
また、毎年違った表情の紅葉の常寂光寺だと思います。
そんな素敵な場所がおありなのは 心の財産でもありますね。
KEIさんのお写真、ストーリーが感じられます。
紅葉の常寂光寺、美しいです。
KEIさんには 他の季節の思い出も多々おありのことでしょう。
また、毎年違った表情の紅葉の常寂光寺だと思います。
そんな素敵な場所がおありなのは 心の財産でもありますね。
KEIさんのお写真、ストーリーが感じられます。
同じお寺ですね~(*^^*)
やっぱり大人なお写真♡
常寂光寺、私は2度目なんですが、ほんと美しくて大好きなお寺になりました。新緑のころも綺麗なんでしょうね。
何度同じ場所に訪れても、その時の自然や自分のその時の状況によってまったく違う景色となり、魅了されていきますよね。
やっぱり大人なお写真♡
常寂光寺、私は2度目なんですが、ほんと美しくて大好きなお寺になりました。新緑のころも綺麗なんでしょうね。
何度同じ場所に訪れても、その時の自然や自分のその時の状況によってまったく違う景色となり、魅了されていきますよね。
おはようございます。
なんて素敵なお写真の数々。。
苔むした仁王門の屋根、
行けに落ちた紅葉と池のグラデーション、
お見事です!
京都の常寂寺、私も大好きな場所。。。
お写真拝見しながら、心は遠い京都へ思いを馳せております。。
なんて素敵なお写真の数々。。
苔むした仁王門の屋根、
行けに落ちた紅葉と池のグラデーション、
お見事です!
京都の常寂寺、私も大好きな場所。。。
お写真拝見しながら、心は遠い京都へ思いを馳せております。。
こんばんは^^
京都の秋って どうして魅力的なんでしょう・・・
日本建築と 紅葉の組み合わせの相性もいいのでしょうね
楓だと 洋風にもなるし・・・
そんな事を思いながら 見させて頂きました
錦色の秋を 見れて嬉しいです(^_-)-☆
京都の秋って どうして魅力的なんでしょう・・・
日本建築と 紅葉の組み合わせの相性もいいのでしょうね
楓だと 洋風にもなるし・・・
そんな事を思いながら 見させて頂きました
錦色の秋を 見れて嬉しいです(^_-)-☆
紅葉って赤だけでもダメなんですよね。
黄色や緑や~
色んな色が混ざってこそ、赤が目立ち!黄色が目立ち!茶色や緑も映えてくる~
それこそ錦なんですよね。
京都の紅葉は格別!
水面に浮かぶ錦もとっても美しいです!
こんな見事な秋に出会えて良かったですね。
黄色や緑や~
色んな色が混ざってこそ、赤が目立ち!黄色が目立ち!茶色や緑も映えてくる~
それこそ錦なんですよね。
京都の紅葉は格別!
水面に浮かぶ錦もとっても美しいです!
こんな見事な秋に出会えて良かったですね。
berryさん☆
そう言って頂くと嬉しいです^ ^
以前は時間が許す限り参拝したのですがここ数年は同じお寺さんばかりです。
同じ新緑や紅葉でもその年によって違って毎回楽しませてくれます。
そう最近は撮る時間より眺めている時間の方が長いかもしれません(^_−)−☆
そう言って頂くと嬉しいです^ ^
以前は時間が許す限り参拝したのですがここ数年は同じお寺さんばかりです。
同じ新緑や紅葉でもその年によって違って毎回楽しませてくれます。
そう最近は撮る時間より眺めている時間の方が長いかもしれません(^_−)−☆
sapphireさん☆
有難うございます♡
ここは新緑と紅葉の時期によく訪れます^ ^
観るだけで写真なしなんて事もあるんですよ 笑
どのお寺さんでもそうなのですが参拝する度に新しい発見があり、それも楽しみのひとつです。
心の財産。
そうかもしれません。
拙い写真と文章をそう言って頂けるととても嬉しいです♡ > nazucollonさん
有難うございます♡
ここは新緑と紅葉の時期によく訪れます^ ^
観るだけで写真なしなんて事もあるんですよ 笑
どのお寺さんでもそうなのですが参拝する度に新しい発見があり、それも楽しみのひとつです。
心の財産。
そうかもしれません。
拙い写真と文章をそう言って頂けるととても嬉しいです♡ > nazucollonさん
nazucollonさん☆
はい^ ^
同じでしたね♡
大好きなお寺が一緒で嬉しいです。
新緑も紅葉同様、色んな緑で迎えてくれます。
是非とも来年は新緑も参拝しで下さい(#^.^#)
何度参拝しても新しい発見があり、出会いがある日本の秋大好きです^ ^
はい^ ^
同じでしたね♡
大好きなお寺が一緒で嬉しいです。
新緑も紅葉同様、色んな緑で迎えてくれます。
是非とも来年は新緑も参拝しで下さい(#^.^#)
何度参拝しても新しい発見があり、出会いがある日本の秋大好きです^ ^
かほさん☆
こんばんは^ ^
有難うございます♡
ちょうど良い時期に参拝出来ました。
今年は屋根と池ばかり気になって(#^.^#)
こちら方面に来ると2年前でした?
かほさんとお嬢さんが京都巡りされたのをいつも思い出すんですよ!笑
確かこちらも参拝されていたような…
また是非いらして下さいね♡
こんばんは^ ^
有難うございます♡
ちょうど良い時期に参拝出来ました。
今年は屋根と池ばかり気になって(#^.^#)
こちら方面に来ると2年前でした?
かほさんとお嬢さんが京都巡りされたのをいつも思い出すんですよ!笑
確かこちらも参拝されていたような…
また是非いらして下さいね♡
pureblissさん☆
こんばんは^ ^
そうなんです!
どうしてなんでしょうね。
いつも境内に入った途端に広がる別世界に息をのみます。
ここまで全て計算し尽くされたものなんでしょうね。
そう思うと素晴らしいですよね。
拙い写真をそう言って頂けるととても嬉しいです♡
こんばんは^ ^
そうなんです!
どうしてなんでしょうね。
いつも境内に入った途端に広がる別世界に息をのみます。
ここまで全て計算し尽くされたものなんでしょうね。
そう思うと素晴らしいですよね。
拙い写真をそう言って頂けるととても嬉しいです♡
ロン母さん☆
今年はなぜか赤以外の色付きもとても素敵に目に映りました♡
不思議ですね!
特にこのお寺さんではそれが眩しい程に綺麗でした。
日本人にとって京都は特別なのかもしれませんね。
大好きな秋を満喫出来て良かったです(^_−)−☆
今年はなぜか赤以外の色付きもとても素敵に目に映りました♡
不思議ですね!
特にこのお寺さんではそれが眩しい程に綺麗でした。
日本人にとって京都は特別なのかもしれませんね。
大好きな秋を満喫出来て良かったです(^_−)−☆
pothoslimeさん☆
はい^ ^
大好きなお寺のひとつなんです。
ここ数年は、北嵯峨・奥嵯峨ばかり巡っていますが年々人が増えて来てしまって…
何度参拝してもあのシャワーに感動します(#^.^#)
はい^ ^
大好きなお寺のひとつなんです。
ここ数年は、北嵯峨・奥嵯峨ばかり巡っていますが年々人が増えて来てしまって…
何度参拝してもあのシャワーに感動します(#^.^#)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメ0846さん☆
こんばんは^ ^
こちらこそコメント有難うございます。
こんな拙い写真と文章のブログをそのように言って頂けるなんて光栄です。
お教室で作るお料理は、ご家庭の味にアレンジもして頂けるようにとてもシンプルです。
ご家庭それぞれの味ってありますものね^ ^
でも鍵コメさん、きっとレッスン風景をご覧になったらビックリされると思いますよ。
よくある盛り付けだけのレッスンとは大違いで殆どレッスン中に作るのですから…笑
こちらこそいつも素敵な食卓楽しみに拝見しています。
私も鍵コメさんから教えて頂いている事、山盛りです。
いつもたくさんの刺激を有難うございます♡
こちらこそこれからも楽しみに拝見させ下さいね^ ^
とても嬉しいコメント有難うございました♡
こんばんは^ ^
こちらこそコメント有難うございます。
こんな拙い写真と文章のブログをそのように言って頂けるなんて光栄です。
お教室で作るお料理は、ご家庭の味にアレンジもして頂けるようにとてもシンプルです。
ご家庭それぞれの味ってありますものね^ ^
でも鍵コメさん、きっとレッスン風景をご覧になったらビックリされると思いますよ。
よくある盛り付けだけのレッスンとは大違いで殆どレッスン中に作るのですから…笑
こちらこそいつも素敵な食卓楽しみに拝見しています。
私も鍵コメさんから教えて頂いている事、山盛りです。
いつもたくさんの刺激を有難うございます♡
こちらこそこれからも楽しみに拝見させ下さいね^ ^
とても嬉しいコメント有難うございました♡