人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

美濃白鳥駅




子供の頃
この光景は日常でした。





でも
今はほとんど見られなくなりましたね。





ここ長良川鉄道・美濃白鳥駅では
1日に数回
「タブレット交換」が行われています。




美濃白鳥駅_c0235725_04323469.jpg



「タブレット」
少し触らせてもらったのですが
意外にズッシリと重い




ギリギリ駅に駆け込んだこの日
駅長さんに許可を頂いて
カメラを構えました。




美濃白鳥駅_c0235725_04330597.jpg




来たーーっ!





聞こえます?
胸の高まる音




そして・・・




美濃白鳥駅_c0235725_04332141.jpg



駅長さんが気を利かしてくれて
ほんの数秒
ポーズを取ってくれたんです。





美濃白鳥駅_c0235725_04333572.jpg




でもね〜
それは撮れなかった・・・





信号が青に変わって


美濃白鳥駅_c0235725_04341109.jpg




出発です!





「どう?
ちゃんと撮れた?」



美濃白鳥駅_c0235725_04343123.jpg





そう言ってくれているようで
私も思わず手を挙げたら






美濃白鳥駅_c0235725_04344717.jpg



何だかとても嬉しくて
何だかとても感動しちゃって・・・




これだから
「鉄子」やめられません

これだから
カメラが好きです♡





岐阜・長良川鉄道
美濃白鳥駅にて




長々と続きました
「岐阜の旅ブログ」
お付き合い頂き、有難うございました。

久しぶりの岐阜県
過去にも何度か訪れたことはあるのですが
年齢が変わると
今までと違った「旅の楽しみ方」が出来るものです。

岐阜は広くて
まだまだ行きたい所がたくさんです。
また必ず!!

☆ ☆ ☆

サッカー惜しかったなぁ〜
もしかしてって思ったのですが
ホント残念でした。

KEI














Commented at 2018-07-03 05:46
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-03 06:01
鍵コメ0546さん☆

有難うございます!
変更いたしましたm(_ _)m
Commented by tkytora at 2018-07-03 06:42
お写真もだけどエピソードも素敵✨
このタブレットって言うもの初めて見ました!
KEIさんの鉄子さん写真は電車だけでなくて人や雰囲気が柔らかい優しい感じがして好きです♪

クレジット?で良いのかな、お名前が入ってますます素敵ですね(*^^*)
Commented by rinkatuu at 2018-07-03 08:41
やっぱり人と人が繋がるって温かくていいですね^^
見ず知らずの人でも
それを繋ぐカメラもやっぱりいいもんで(^_-)-☆
Commented by HiroPhoto1690 at 2018-07-03 08:46
とっても楽しかったです(^^)
単線のタブレットは優れものですね。
信号は故障してもタブレットは故障しませんね(*´ー`*)
Commented by hanarenge2 at 2018-07-03 08:47
タブレット交換
懐かしい、光景です
『野鉄』でもS駅でみましたね
カメラとは縁のなかった頃、通勤で野鉄を使っていました
今だったら、撮るのになあ!!
この交換の光景S駅と似ていて思い出しています
とても素敵な写真を見せていただいてありがとうございます
Commented by mary_snowflake at 2018-07-03 09:15
KEIさん、おはようございます!
タブレット交換、私 初めて この言葉を知りました。
人と人が繋ぐ旅、素晴らしいですね。
KEIさんの“鉄子”、私にまで来ています(#^.^#)
電車が入ってくる写真と、最後の写真、目が熱くなりました。
素晴らしい写真を見せて下さってありがとうございました。
Commented by GreenKetty at 2018-07-03 13:42
なんかあったか〜い(^ー^)
素敵な旅でしたね〜
一緒に旅させてもらいました^^
また次回を楽しみにしています。
Commented by environtuushin at 2018-07-03 15:09
タブレット交換‼
運転士さんはこんな事をされてたのですね^^
親戚の叔父が昔 仕事をしていたのですが
そう言えば 仕事の話なんて聞く事もないまま… でした

「どう? ちゃんと撮れた?」の向こうに映る鳥
これもステキな シャッターチャンス (*´▽`*)
Commented by lovelypoodle at 2018-07-03 21:45
こんな事をしているのですね。
初めて見ました!
タブレット交換?
なんだろう~
撮らせてもらえて良かったですね。
きっとkeiさんの熱意に応えて下さったのでしょうね。
すっかり鉄子さんになったkeiさん。
岐阜県には行ったことがなくて・・・
というか、私あまりあちこち旅に出たことがないのかもしれない。
Commented by umitosora14 at 2018-07-03 23:20
今晩は^^
タブレット交換、知りませんでした
もう今はあまり行われなくなった作業なんですね
今はデジタルになってるのかな
マニュアルなことって、味があって良いものですね
岐阜、お写真をちょっと遡って見せて頂て、
あら~この週末、その近場を旅したと気づきました!笑
ちょっとだけ同じところも♪
わたしも写真旅で巡ってみたいです
岐阜も見どころ満載ですよね♪
Commented by moco-mo-coco at 2018-07-03 23:54
KEIさん こんばんは♪

タブレット交換って初めて知りました^^
このタブレットは何かで使うものなのかなぁ‥。
親切な駅員さんですね*^ ^*
感動する気持ち。わかります♪
KEIさんの子供の頃ということは
私も知ってるあの鉄道かなぁ‥。
鉄子のKEIさん^^かっこいいな♪
これからもいろんなお写真楽しみにしてます。
いつも素敵なお写真をありがとうございます*^ ^*
Commented by kogechatora at 2018-07-03 23:55
タブレット交換の瞬間、
逆光にかすかに見える表情がいいですねー
背景にさりげなく写った信号が赤から青に変わるのもいいボケ具合。

久しぶりにこんな写真撮りたいーっと思いましたー!!

サッカー…惜しかったですねぇ
2点取った!もう大丈夫!っと思ったのに…
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-04 08:57
takaさん☆

間に合うかどうか微妙だった夕方の最後のタブレット交換。
思い切って行って良かったです!
とても心に残る思い出ができました^ ^
夢中で撮った写真ですがそう言って頂けると嬉しいです。

子供の頃、普通に見ていた光景なのですが・・・これは単線が走る田舎だけだんですね。
それもちょっとビックリです^ ^

takaさんごめんなさいm(_ _)m
クレジットって・・・?

Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-04 09:00
rinkatuuさん☆

本当に・・・
ほとんど言葉は交わさなかったのですがとても嬉しくて感激で旅の良い思い出になりました。
カメラをしていなかったら感じなかった温かさを頂きました^ ^
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-04 09:20
HiroPhoto1690さん☆

そう言って頂けると嬉しいです^ ^
タブレットは故障しませんし、何より受け渡しの時の笑顔と何気ない一言がやっぱり良いものですね!
Commented by li_se at 2018-07-04 13:36
素敵なシーンですね^^
近づく列車の音、高鳴る胸の音、聞こえてきました。
ゆっくりと流れる時間を感じます。。
不勉強で申し訳ないですが
タブレットの意味もタブレット交換、も知らなかったです。
なのになぜか、懐かしい・・と思ってしまいました。
Commented by ruunouta at 2018-07-05 04:56
こんばんは(*´▽`*)
住んでるとねぇ・・・よさってわからないんですよ
でもこうやって来てくれて
よさを伝えてくれる人のブログを見ると
いい所に住んでるんだな~って思う時があります(*´ω`*)
岐阜の中でも、郡上や美濃は
癒される場所が多いんですよね♪
私もまた遊びに行ってこよっと( *´艸`)ウフフ
素敵な岐阜レポ、ありがとうございました(*´▽`*)
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 06:20
れんげそうさん☆

懐かしいでしょう♪
そうです!そうです!!
「野鉄」のあの光景が未だにはっきりと目に焼き付いています。
私も通勤・通学でずっと乗っていましたよ♬
あの電車が今も走っていたら・・・な〜んて思うことが良くあります。
一緒ですね!
同じ故郷の思い出があるれんげそうさんとこうして繋がれて、ブログでお話出来るのはとても嬉しいです♬
こちらこそ見て頂き、有難うございます^ ^


Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 06:37
sapphireさん☆

おはようございます^ ^
そうでしたか・・・
実家近くの単線の電車では行われていたんです。
今でもこの光景が残っていて、今回は出会えて感激でした。

sapphireさんも「鉄子さん♡」
電車や駅・線路は色んな景色を見せてくれて色んなストーリーを想像させてくれます。
拙い写真ブログでそう言って頂き嬉しいです♫
こちらこそ有難うございます^ ^
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 06:46
GreenKettyさん☆

あの感激伝わって嬉しいです!
今回も素敵な出会いをたくさん頂きました♡
旅っていいですね♬
次はどこに行こうかなぁ〜またブログにアップしますので見てくださいね(^_−)−☆
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 06:51
Ashさん☆

かなり少なくなったこの「タブレット交換」ですが、今でもごく限られた場所では行われているようです。
まさかこの旅でこの光景に出会えると思っていなかったので感激でした♫
叔父さまももしかしたらされていたかも・・・ですね(^_−)−☆

Ashさん!
鳥・・・全く気付かなかったのですが鳥かなぁ〜もしかしたらレンズの汚れかも〜です 笑

Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 07:03
ロン母さん☆

単線の電車では衝突を防ぐようこの方法が取られているんだと思うんです。
子供の頃は当たり前の光景だった「タブレット交換」ですが今では見ることも少なくなりました。
今回もたまたまこの長良川鉄道でもあるって知って行ってみました。
電車や駅・プラットホーム・線路・・・色んなストーリーがあったり、想像できたりで楽しいです^ ^
岐阜県は広くて訪れたいところが沢山!
ロン母さんも是非行ってみてください(^_−)−☆

Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 21:27
umiさん☆

こんばんは^ ^
タブレット交換は今も昔も田舎の単線で衝突を防ぐために行われているんだと思います。
人の手から手に…笑顔で見送る姿はやはり温かくて良いものです♡
umiさんも同じところに行かれていましたか!
それはそれは偶然でした。
写真旅ではなかったんですね。
岐阜は広くて行きたい所がまだまだたくさんあります(#^.^#)
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 21:45
mocoさん☆

こんばんは^ ^
mocoさんもご存知なかったですか…
単線の電車で衝突を防ぐために行われているんだと思います。
この時は、久しぶりにドキドキでカメラを構えました 笑
mocoさんのご想像通り和歌山の野鉄では二ヶ所で行われていました。
鉄子は野鉄の影響大です 笑
でも決してカッコ良くないですよー

こちらこそいつも有難うございます♡
江ノ電も行きたいと思っています(^_−)−☆
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 21:54
kogechatoraさん☆

有難うございます!
駅に着いたのがほんの数分前。
行くかどうかも迷ったのですが思い切って行って良かったです^ ^
信号はたまたま写っていて…PC見て嬉しかったです。
kogechatoraさんも是非!

サッカー残念でしたがやっぱりベルギー強いです‼︎
ブラジル戦が楽しみです^ ^
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 21:59
りせさん☆

有難うございます♡
あの時の緊張感・感動・懐かしさが伝わって嬉しいです!
田舎の単線で行われているタブレット交換。

ひとことふたこと言葉を交わしている光景もホッコリ温かい気持ちになれました(#^.^#)
行って良かったです🎵
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-05 22:02
ruuさん☆

こんばんは^ ^
そうですよねーー!
意外にそう言うものですよね。
岐阜は行きたい所が沢山あってね〜ruuさんが羨ましい♡
また機会をみて必ず行きます(#^.^#)
その時はruuさんのブログを参考にさせてもらいますね!
いえいえ連絡しちゃうかもです(//∇//)
Commented by mami-2013 at 2018-07-05 23:52
こんばんは。
タブレット交換をする駅が今でもあるのに驚きました。
昔は当たり前の光景だったんですが。
夫が鉄ちゃんで、撮り鉄に同行しますが(渋々)
こんな暖かい鉄道写真を撮ってみたいと感動しました。
Commented at 2018-07-06 10:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-06 17:55
mamiさん☆

こんばんは^ ^
訪れた岐阜・長良川鉄道でたまたまある事を知り、行ってきました。
懐かしいあの頃の光景と全く変わらずで嬉しかったです♫
ご主人様とご一緒に撮り鉄されるんですね^ ^
電車・駅・プラットホームそして線路では色んな光景が見られます。
mamiさんの撮り鉄お写真楽しみにしていますね(^_−)−☆
拙い写真をそう言っていただけるなんてとても嬉しいです!

Commented by kshiozaki19910512 at 2018-07-06 17:58
鍵コメ1022さん☆

ご心配頂き、有難うございます。
こんなに降り続くのは初めてかも・・・と思ってしまうくらい大阪は雨が降り続いています。
そちらは大丈夫なのでしょうか?

あちらこちらでも被害が出ているようです。
これ以上広がらない事を願うばかりです。
こちらこそ本当に有難うございます♡

by kshiozaki19910512 | 2018-07-03 05:00 |      岐阜 | Trackback | Comments(32)