人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

もんてきて 沖島 



夕方の日差しに照らされた
漁網


もんてきて 沖島 _c0235725_23184135.jpg





桜並木


もんてきて 沖島 _c0235725_22131477.jpg




楽しかった沖島時間も終了





1時間に1本
あるかないかの船に揺られて





遠く離れていく
沖島を見ながら


もんてきて 沖島 _c0235725_23204050.jpg



「もんてきて 沖島!」
また必ず戻ってきます





だってこの島
大好きだから〜♫





滋賀・近江八幡市
沖島にて




。   。   。

平成最後のブログは
「沖島の旅ブログ」となりました

お付き合い頂き
有難うございました

新しい時代
「令和」も
どうぞ宜しくお願い致します


KEI









ブログテーマ:【キャンペーン】ゴールデンウィークの思い出&おでかけスポット教えて!
Commented by noboru-xp at 2019-04-30 06:43
沖島、楽しませていただきました。
三輪自転車が多くて、猫が多くて、狭い路地からは
両隣のTVの声が聞こえてくる。また行きたくなりました、
Commented by berry0726 at 2019-04-30 10:46
桜の沖島よかったよー!
ありがとう。
島の長閑な風景、私も大好き。
ゆっくり流れる時間、温かな気の流れ、いっぱいいっぱい感じました。
本当にまた行きたくなりました。
来年まで待てない〜笑
Commented by pothoslime at 2019-04-30 10:59
夕方近くまで沖島にいらしたんですね。
私まだ、夕日の沖島は見たことがないのです。
帰りの船の時間が気になって、乗り遅れたらどうしようって(笑)
1枚目の桜と網…いい感じに光っていますね。
斜光線の沖島って素敵だなぁ♪
また行ってみたくなりますよね~
もう少し船着き場と駐車場が近けりゃいいのになぁ^^
Commented by nyaan5296 at 2019-04-30 14:56
こんにちは(*^-^*)

素敵な場所ですね~沖島♪
同じ場所も撮る人でまた印象が変わって
とっても楽しかったです
島って独特の良さと時間が流れていますね(⌒∇⌒)
Commented by mary_snowflake at 2019-04-30 15:19
KEIさん、今年も 沖島を楽しませていただき、ありがとうございました。
桜が咲く頃の沖島、沖島でお暮らしになられる島民の方々に寄り添う 美しい桜の木と花、素晴らしい風景ですね。
時が止まったようであり、たしかに息する素敵な場所、拝見させていただく私も 魅せられます。
漁網、 色鮮やかで すごく素敵です!
小学校、郷愁を感じます。素晴らしいです!
sapphire
Commented at 2019-04-30 20:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ruunouta at 2019-04-30 23:59
こんばんは(*´▽`*)
沖島~♪
いつか行ってみたい島ですぅ
ウワサ通り、ネコちゃんがいっぱいいるんですねぇ(*´ω`*)
ちょっと一昔の日本のような雰囲気が素敵です♪
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 08:23
のぼるさん☆

ブログ読んで頂き、有難うございます^^
のんびりゆっくり時間が過ぎる沖島いいですよね♫
是非是非のぼるさんもまた行ってブログでご紹介して下さい^^
楽しみにしています!
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 08:27
berryさん☆

有難うございます^^
行かれた事があるberryさんにそう言って頂くと嬉しいです♫
あの沖島の空気少しでも伝わったなら良かった♡
berryさんも来年と言わず、行ってくださぁい♫
楽しみにしています(≧∇≦)
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 08:31
pothoslimeさん☆

16時台の船で帰ってきました^^
そうですよねーー笑
乗り遅れたら大変大変!!
夕方の優しい光良いですよね^^
私もこの写真お気に入りです♫
有難うございます。

船着場と駐車場…そんな遠かったかしら…
でも初回行った時は帰り真っ暗で土地勘なく迷いました(⌒-⌒; )

Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 08:37
にゃんこさん☆

おはようございます^^
そうなんですーー♫
あの長閑な空気が伝わったなら嬉しいです♡
同じ場所でも色んな方の切り取り方があるのでそれを見るのも楽しみですよね^^
漁港のあの雰囲気大好きです(//∇//)
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 08:51
sapphireさん☆

おはようございます^^
少し続いたブログですが、読んで頂き有難うございました♡
桜の沖島は想像以上に優しい空気が流れていて穏やかで良い時間が過ごせました(#^.^#)
あの雰囲気が私の写真で伝わるか心配でしたがそう言って頂けると嬉しいです。

今回はあちらこちらで漁網が干されていて日差しを浴びてとても綺麗でした。
目の前に漁船が停まっている小学校も桜満開。
良いタイミングで訪問出来ました^^
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 09:44
鍵コメさん2007さん⭐︎

そうでしたね。
以前、こちら方面とお伺いした様な・・・
次回は是非、行って見てください^^
長閑なこの風景がきっと優しく迎えてくれると思います。
船の便数が少ないので要注意です(^_−)−☆
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-01 09:47
ruuさん⭐︎

おはようございます^^
是非行って頂きたい場所です♬
猫ちゃんもいっぱいだし三輪車もいっぱい走っています(≧∀≦)
路地の中に入ると(こちらではメインストリートですが・・・)あちらこちら懐かしさいっぱいです^^
Commented by nonshi24 at 2019-05-01 10:17
おはようございます。
令和元年、穏やかなスタートですね~。
もんてきて沖島。。
素敵な言葉。
また戻ってきたいと思える場所に行けること・・
これもまた穏やかな日々の積み重ね。
一枚目の夕日に照らされた漁網。。
とても美しいです♡

素敵なお写真、見せていただきありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
Commented at 2019-05-01 18:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chibichaco-um at 2019-05-02 00:18
こんばんは♪

ピンクのネット
KEIさんのブログでは
なんだか竜宮城にみえます~( *´艸`)
桜と一緒で
とても可愛らしい感じですね~。

もんてきて
桜の色と赤い鳥居
沖を離れるちょっと名残惜しいお気持ちが
最後のお写真から伝わって来るようです。
どうぞまた、みせて下さ~い♡
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-02 07:11
かほさん☆

おはようございます^^
新しい時代がスタートしましたね♫
ゆっくり穏やかに迎えることが出来ました♡

沖島はなぜか何度も行きたくなるそんな場所。
行きたい時にこうして行けるのも幸せですね^^
あちこちに干された漁網がとても綺麗だったんです。
それが伝わって嬉しい(#^.^#)
こちらこそ長々と続いたブログを見て頂き、有難うございました。
こちらこそこれからもどうぞ宜しくお願い致します♡



Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-02 16:00
鍵コメ1800さん☆

こんにちは^^
鍵コメさんにそう言って頂けると嬉しすぎます。
たまたま新聞で見かけて出かけた沖島。
こんなに通うことになるとは思ってもいませんでした。そして行く度に魅せられていきます。

鍵コメさんがおっしゃる事よく分かります。
写真は撮れば撮るほど奥が深くて。
でもそれがきっと写真の魅力なんでしょうね。
こちらこそこれからもどうぞ宜しくお願いします^^
Commented by kshiozaki19910512 at 2019-05-02 16:05
chi-aotonさん☆

こんにちは^^
わぁ♫嬉しい(#^.^#)
chi-aotonさんのその可愛らしい表現力が私には全くなくて…羨ましいです。

小さな船から見た小さくなっていく島。
とても名残惜しい気持ちとこの時期に来れた感謝の気持ちでいっぱいでした^^
また訪問すると思うのでその時はまた見て下さい♡

by kshiozaki19910512 | 2019-04-30 06:30 |      滋賀 | Trackback | Comments(20)