人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

栗シゴト



栗が
最盛期を迎えていますね





我が家の栗シゴト
ご紹介




美味しい栗が頂けるのは
この短い期間だけ

だから
お料理にスイーツに
楽しみたいですよね



まず
買ってきた栗は
熱湯に2〜3分浸けます

少し柔らかくなった鬼皮を
剥きます



栗シゴト_c0235725_06355441.jpg
写真のように
渋皮に傷が入って
しかもピンボケ

これは
剥き栗にしてお料理に使います




渋皮が破れず
綺麗に剥けたものは
渋皮煮用




今年は
レッスンでも栗を使うので
大量購入


栗シゴト_c0235725_06413927.jpg
渋皮を剥いてから
ジップロックに入れ
砂糖を適量まぶして振り
冷凍保存

こうすれば
長く保存できます

使う時は
サッと水で洗って
凍ったまま使います





剥いた栗は5キロ近く
指がボロボロ

毎年思うんですよね
栗剥き器
買おう買おうって
そう思いながら
今年も
栗シゴト終了



来年に備えて
オススメの
栗剥き器
あったら教えて下さい♡















ブログテーマ:簡単・美味しい常備菜や作り置きレシピを教えて!
Commented by pote-sala at 2020-10-09 07:11
おはようございます。
KEIさん、大量の栗剥きお疲れ様でした。
私は今年5キロ、渋皮煮にしましたが、
それこそ栗剥き器があればこそ、です。
(あ、一度に・・ではないです)
「くりくり坊主」って名前のものを使ってます。
コキュコキュって剥いていってますが、やっぱり渋皮を一緒にチョンっとはがしてしまうことが多々あります。

Zenさんはちょっとした割れ目を見つけてそこから剥こうとするので、「爪が割れそう・・、怖いから目の前でそれやるのヤメテ!!」と叱っておきました。
Commented by kaho0212 at 2020-10-09 07:36
おはようございます。
私も毎年この季節は栗仕事。
季節のものを旬のうちに♪
お味は恐らくたぶん絶対
KEIさんには叶わないと思うけれど
季節の行事、大切にしたいです♥️
先日、二度目の渋皮煮を作り、
お正月用の甘露煮も作りました。
今年は娘も参戦。
poteさんと同じくりくり坊主、
使っています。
開発した人に表彰状を贈りたい(笑)
Commented by flat_white2 at 2020-10-09 07:58
大量の栗の皮むきお疲れ様でした。手の筋がおかしくなりますよね。
砂糖をまぶして冷凍保存とは良い情報ありがとうございます😊
今度やってみようと思います。
Commented by aitoyuuki13 at 2020-10-09 08:05
栗、大好きです
どんな料理で出てくるのか楽しみ(^_^)

昨日の「秋空」の観覧車
映り込みが綺麗に重なっていて、とってもお気に入りです(^_-)-☆
Commented by mahoroba-diary at 2020-10-09 12:20
KEIさん、こんにちは。

凄いです!5キロの栗をKEIさんおひとりで・・・脱帽です。
そうか・・・こうして剥いた栗に砂糖をまぶして冷凍しておけるのですね。目から鱗です!
昨年、ネットで見て買った栗剥きの用のハサミがありますが、なかなか使い勝手に慣れなくて、かえって栗を傷めてしまいます。手による作業に優るものはないのかなあと思いますが、本当に大変な作業ですよね。
KEIさんのお料理・・・・ブログを通してなのですが、私本当に大ファンなんですよ。温かさがいつも伝わっています。
Commented by ahana12 at 2020-10-09 13:37
KEIさん
こんにちは~♪
栗仕事・・すごく大変そうですね><
でも出来上がると色んな料理に使えるから
手間はかかってもやりがいがありますね(^^♪
KEIさんの手料理はいつも繊細でセンスがあり
いつも作りた~い食べた~いものばかりです♡(後者かな 笑)
これからも素敵なお料理楽しみに拝見させて頂きます♡
Commented at 2020-10-09 14:26
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ruunouta at 2020-10-09 16:48
こんにちは(*´▽`*)
栗シゴト・・・大変ですよね~
私は肩が凝って気持ち悪くなる(;´Д`)フゥ~
なので、実家に栗の木があるんですが
自分で拾って、父に剥いてもらって持ち帰ります(笑)
父の使ってるムキ栗器はホームセンターで購入したもの
1000円ぐらいするらしいけど
100均のは全然違う!って言ってました(´ー`*)ウン
いつもそのまま冷凍してたので
次回からは砂糖をまぶして冷凍しま~す( ´ ▽ ` )ノ
Commented by hogecyan at 2020-10-09 22:10
砂糖につけて置くんですね。初めて知りました。^ ^
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 06:38
pote-salaさん⭐︎

おはよございます^^
わぁ〜pote-salaさんこそです。
5キロも渋皮煮を作られたんですね!
この時期限定だからついつい頑張っちゃうんですよね。
「くりくり坊主」使われているんですね。
今年はもう指が大変なことになってしまったのでポチッとしたいと思います。
家に登場したらまた栗シゴトしてしまいそうです。

ご主人様!!
意外に簡単に剥けると思ってしまうのかもですね。
我が家は栗剥きしていることすら知らないかも・・・です 笑
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 06:49
かほさん⭐︎

おはようございます^^
あぁーかほさんも作ってる〜♫
そう思いながら美味しそうなお写真と共に読ませてもらいました♡
この時期になるとあの味が食べたくてついつい頑張っちゃうんですよね。
いえいえ自分好みにした味付けが一番です(≧∀≦)
お正月用の甘露煮まで作られたなんて凄い!
頼もしい助っ人も今年は参戦されて楽しい栗剥きになったのではないですか^^
大変だけれど旬のイエシゴトは出来る限り続けたいですよね。
これは「くりくり坊主」ポチッと決定です 笑


Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 06:56
flat_white2さんさん⭐︎

有難うございます^^
どんなに気を付けても両親指と左親指付け根が傷だらけ・・・筋おかしくなります(><)
何とか保存出来ないものかと色々調べてみたらこれが一番でした。
美味しい栗だから少しでも長く楽しみたいですものね。
是非お試しください♡
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 07:01
aitoyuuki13さん⭐︎

そうでしたか^^
それは羨ましい。
うちは全く栗を食べなくて栗ご飯すら作りません。
だからレッスンで楽しんでます♫

昨日の写真有難うございます。
コンデジで何気に撮った一枚なんですが結構気に入っています♫

Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 07:14
mahoroba-diaryさん⭐︎

おはようございます^^
初めはここまでするつもりではなくてレッスン用の剥き栗だけって思っていたんです。
でもね〜お店で美味しそうな栗を見たら渋皮煮も〜って欲が出てしまってついつい止まらなくなってしまいました 笑
mahoroba-diaryさんが言われるように調理器具は使い勝手が重要。
どんな高価なものでも使い勝手が悪いと何の役にも立たないですものね。
だから皆さんの意見が聞きたくて・・・参考にさせて頂きます。

お料理有難うございます。
簡単で地味なお料理ばかりですがそう言っていただけると嬉しいです。
こちらこそいつも美味しそうな手料理を囲んでご主人様と良い時間を過ごされているのを羨ましく拝見させて頂いています♡



Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 07:46
Fukuさん⭐︎

おはようございます^^
大変でしたーーー!
まだ包丁を持つとピンポイントで痛いです。
でも美味しいからついつい・・・でも次回からは栗剥き器に頼りたいと思います笑
繊細だなんてーーーいえいえ結構、大雑把なんですよ!
旬のものを簡単に美味しくご家庭で楽しんで頂けるのが一番です^^
こちらこそいつも有難うございます。
私も楽しみに拝見しています。
自家製チャーシュー入りラーメン最高です♡
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 08:38
鍵コメ1426さん⭐︎

おはようございます^^

こんなにするつもりではなかったのですが美味しそうな栗が並んでいたのでつい買ってしまいました。
今思えば数日にズラしてすれば良かったと・・・ちょっと後悔です 笑

いえいえ〜ただただ食いしん坊で(≧∀≦)
でも一度機会がありましたら北摂巡りと思って是非いらして下さい♡
コメント有難うございます。

Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 08:44
ruuさん⭐︎

おはようございます^^
一年経つと大変なこともすっかり忘れてついつい大量に買ってしまって・・・また大変になる。
毎年同じことの繰り返しをしています 笑
ruuさんところはお父様がしてくれるのですね。
何とも羨まし過ぎるーーー!
ホームセンターで購入されたとの事。
これはチェックチェックです。
短い旬の栗をなるべく長く楽しみたくて調べたらこれが一番の保存方法でした。
お試しくださいね♡

Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-10 08:49
Keitoさん⭐︎

はい^^
砂糖をまぶしてちょっと振って満遍なくコーティングして冷凍。
これでバッチリでした。
Keitoさんも渋皮煮頑張って下さいね♡
4〜5回重曹で渋を抜いてお好みのシロップで1〜2時間煮たら完成です^ ^
Commented by emilehouse24 at 2020-10-11 08:45
KEIさん おはようございます*
5..5..5キローー!!@@親指固まりそうですね..
ご苦労さまです。KEIさんの栗料理はどんなんだろう?
わたしも数年ぶりに栗仕事..昼からします(笑)
大きいのは渋皮煮1キロ弱。
あとの1キロは、焼き栗と蒸し栗にしようかと、検索中…
冷凍保存の仕方もここで教わったので、ちょっと気持ちに余裕ができました*
ありがとうございます~!
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-13 06:26
emi*さん⭐︎

おはようございます^^
気が付けば5キロほどでした。
分けてすれば良かったんですがついつい買ってしまって・・・(⌒-⌒; )
我が家の栗仕事は綺麗に向けたのは渋皮煮にしてあとはレッスンの中華で使います。
鶏肉と煮るのですがこれが美味しくてね〜♫
この時期限定の味です♡

焼き栗に剥き栗かぁ〜いいですね!
季節限定楽しみましょうね。
冷凍は結構長時間持つようです。
お試し下さいね^_−☆
Commented by nonoha-na at 2020-10-14 11:25
こんにちは^^
栗仕事、ほんとに手間がかかりますよね。
私もくりくり坊主を使っています。
歯を替えながらもう何年も使っています。
今年はKEIさんの10分の1 500gを渋皮煮に。
それでも時間かかりました。

栗仕事は 美味しい栗だったらいいのですけど
過去にはハズれたことがあって
時間がかかった分ガッカリ度が大きかったです。
見た目良さそうだったんですけどね。
どうも見極めができなくて・・・たまにハズれます。
今年は美味しかったので良かったです。
そうなるともう少し作っとけばよかったかなと思ってみたりです(笑)
Commented by kshiozaki19910512 at 2020-10-15 06:39
namiさん⭐︎

おはようございます^^
namiさんの栗仕事も「くりくり坊主」なんですね。
歯の交換も出来るなんて優れものです!!
これに決まりかなぁ〜♫
栗の当たり外れ・・・これはなかなか見分けられないですね(><)
最近は色んな品種があったりで購入する時とても迷います。
我が家の渋皮煮も美味しく仕上がったのでもう一回頑張ろうかななんて思っています^_−☆
by kshiozaki19910512 | 2020-10-09 06:50 | Trackback | Comments(22)