高知県は
美味しいものがいっぱい
今回の旅で
改めて実感しました
まずは何と言っても
「カツオのタタキ」
粒塩で頂くタタキは
もう言葉では言い表せない絶品
私が頂いたのは
ひろめ市場の「明神丸」
目の前で焼いてくれます
あと「土佐たたき道場」
ここは自分で焼いて
頂けました
そして食べたかった
「赤牛」
これもひろめ市場
「プティ・ヴェール」で・・・
美味しかったなぁ
こんな時
ワインが飲めたらなぁ〜と
つくづく思います
彌太郎さん家に行く途中にある
「安芸しらす食堂」
どちらか選べず
生しらすと釜揚げの合いかけ
これもペロリと
食べちゃいました
ここの食堂は
神戸にもお店があるらしく
一度行ってみなきゃと思います
日曜市で買った
日向夏・小夏・トマト
これも美味しかったし
お野菜も沢山買いたかった^^
今度は秋の味覚を頂きたいなぁ
次回は「戻りカツオ」の時期に
絶対、来たいと思います^^
いつもブログを見て頂き
有難うございます
KEI
「写真部門に応募します」