人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My diary 大阪・吹田でお料理教室を主宰  日々の出来事を綴っていきます

ご挨拶




お仕事と
寮の簡単な説明を受けた後は
フリータイム


当然
部屋でゆっくりする筈が無い

自転車を借りて
史跡巡りにいざ出発




萩に来たら
やっぱり真っ先に向かうのはここ
「松陰神社」




松陰先生に
ご挨拶しなきゃ
始まらないもんね

山口の人は
松陰先生って呼ぶ人が多いらしい



「松下村塾」

ご挨拶_c0235725_07392289.jpg

見た瞬間
「わぁ〜ちっちゃい」って
思わず言ってしまった




中はこんな感じ

ご挨拶_c0235725_06244948.jpg

ここが生徒でいっぱいに


先生は休憩する場所がなく
屋根裏に梯子をかけて登り
休んだのだとか・・・

天井を見ると
屋根裏部屋のような所が
ありました



ここから
多くの偉人が
輩出されました





萩市内が見下ろせる
「吉田松陰生誕の地」
ご挨拶_c0235725_07390192.jpg



このすぐ近くにはお墓も・・・

しっかり
手を合わせて来ました





この日は
明日からのお仕事に備えて
早めに帰宅^^




山口
萩市にて



。   。   。


市内の移動は
ずっと借りた自転車
いわゆる
ママチャリ


ホテルからこの辺りまで
片道約4キロ
往復だから約8キロ
しかも生誕地とお墓は
まぁまぁの坂だった

真夏の炎天下
よく行ったよなぁ〜

この日は特に暑くて
フラフラ
松陰先生のお墓の前で
座り込む

熱中症って
こんな感じなんだろうなぁ〜って
思った


これが大阪だったら
車でも出かけないかも


いつも
ブログを見て頂き
有難うございます

KEI












ブログテーマ:【ギフト券プレゼント】夏の1枚コンテスト 2022
by kshiozaki19910512 | 2022-08-27 07:15 |      山口 | Trackback