2022年 10月 10日
400年
「三十三間堂」に
豊臣秀吉(秀頼)が寄進したと言う
壁があった
「太閤壁」
豊臣の家紋「五七ノ桐」を見ると
「ホンマや〜!」って
ドキドキする
豊臣秀吉の時代が
今から400年ちょっと前
その400年ちょっと前が
平清盛の時代
今から400年後って
どんな世の中になっているんだろう
そんな事を考えてる
自分に笑える
京都市東山区
蓮華王院にて
。 。 。
全く話が変わるのですが
つい先日
高校時代の友人から
久しぶりにラインが入った
『車海老」の写真が添付されて
「これどーしたらいい?」って
笑
挨拶も
な〜んにもなくていきなり
(//∇//)
これだから
昔からの友達は良い❤︎
少しのラインやり取りと
短い電話
声を聞くだけで
色んな事を察する事が出来る
私の大切な大切な
友人のひとり❤︎
いつもブログを見て頂き
有難うございます
KEI
by kshiozaki19910512
| 2022-10-10 08:40
| 京都
|
Trackback